音沙汰なし 昨年の10月末に「先生」に出したお手紙、未だに返事が来ません。 やっと病気のことを書いて出した手紙です。 そして、年賀状は出しても良いですか? と聞きました。 だから12月中旬くらいには返事をくれるかと思って待っていたし、それが来なかっ…
お風呂&岩盤浴に行きました 週末に、主人と初めて行くお風呂に行ってきました。 横浜市の鶴ヶ峰とか鴨居とかの辺りにある「竜泉寺の湯」という施設です。 岩盤浴もしてきて、久々にダラダラな汗をかいて気持ちよかったです。 私たちはお風呂や岩盤浴が好きで…
婦人科再検査 昨年受けた人間ドックで、婦人科の項目で再検査(3か月後を目安に)になっていました。 目を付けた婦人科が、スタッフ不足でしばらくの間休診していたので、当初の予定より1か月ほど遅くなってしまいました。 1番評価が良かった病院は患者さ…
魘される 「うなされる」って「魘される」って書くんですね。 いかにも夢の中に悪い鬼が入り込んできたかのような字。 夢でうなされて声まで出してしまい、私の唸り声で目を覚ましてしまった主人に「大丈夫⁈」と言われました。 内容は覚えていて、そんなに不…
今年もこの時期 自立支援医療の、更新手続きの時期になりました。 2年前の区役所のミスと責任転嫁されたことによる落ち込みはもうありませんが、あれ以来私は同席せず、主人が代理人としてひとりで行ってくれるようになりました。 sentimentalover.hatenabl…
体重が増えています ダイエットを意識して生活しているのに、この1ヶ月くらいで2~3キロほど増えてしまいました。 初めは、たまたま今日は浮腫んでいるんだろうとか思っていましたが、翌日もとに戻るどころかどんどん増えて。 気がついたら目標値の49キロ台…
今週のお題「試験の思い出」 今では良い思い出? 普段あまりお題で記事を書くことは無いのですが、試験にはなかなかの思い出があるなと思い書いてみたくなりました。 試験と言うと、高校受験、大学受験、就職試験(教員採用試験)の3つが私が経験してきた3…
当選報告です 12月末に滑り込みで一口だけ応募していた懸賞が、当たりました! ロッテのホカロンを買って、受験生を応援しようと言うキャンペーン。 2期に分けて締め切っており、第2弾は1月末までなのですが、第1弾が12月末までの締め切りでした。 この懸賞…
リクエスト夕食 おとといは主人のお誕生日だったわけですが、日曜日でおでかけしてそのまま外食したかったので、リクエストディナーは昨日作りました。 リクエストされたメニューはこちら。 ・トマトとほうれん草のツナサラダ ・チキンステーキ ・豚汁 ・炊…
ビジネスサンダルをあげよう 本日1月22日、主人の38歳のお誕生日です。 おめでとう! 主人への誕生日プレゼントは既に買って(一緒に選んで)渡してあります。 でも、それとは別で、主人が気になっていたビジネスサンダルをサプライズでプレゼントしたいな…
Twitterに挑戦 実は最近、今さらTwitterを始めました。 と言っても、いろんな思いをつぶやくためのものではなく、Twitterを利用してSNS懸賞に挑戦するために開設しました。 Twitterでリツイートすることで応募になるといったタイプの、SNS懸賞というものが存…
ひと足遅れてのセール 先週末、商業施設にお買い物に行ってきました。 新春セールは先週で終わっているところが多いけれど、今はその後のモアセールとかクリアランスセールとかでさらに安くなっている(はず!)の時期です。 お正月にお店をいくつか見て、主…
アリスちゃんとおばあちゃん 14日はアリスちゃんの、15日は祖母のお誕生日でした! アリスちゃんは13歳になりました。 私が病気になってから13年になるということです。 可愛い可愛い可愛いアリスちゃん。 高齢犬ですが、まだまだ元気です! え? アタシ13歳…
知らぬ間に厄年 私、昭和62年生まれ女子です。 お正月に「あけおめ〜」なLINEを姉としていたら、「アンタ今年厄年だよ。気をつけりんよ」と言われました。 厄年? 男の人と混同してるんじゃないの? ちょっと前にやったばっかりだし、と私。 女はまたすぐ来…
ちょっとサボってました 前記事へのコメントくださった方々、ありがとうございました。 寒中見舞いを出す気満々でいたのですが、どうしようかもう少し考えてみます。 さて、今日は筋トレをサボっていて反省…のお話を書こうかと。 運動は、今は主に2種類をし…
眠れない 最近、早朝に目が覚めたあと二度寝ができません。 眠れないんです。 気になっていることがあって、そればかり考えてしまいます。 悶々として、そのまま起きる時間まで経ってしまいます。 先生のお手紙のことです。 10月末に出したお手紙のお返事は…
初めて見たドキュメンタリー映画 『チーム・ジンバブエのソムリエたち』という映画を観てきました。 そのタイトルの通りの内容で、ドキュメンタリーです。 製作はオーストラリアでした。 初めてドキュメンタリー映画というものを見たのですが、とても良かっ…
仕事始め 昨日6日から主人のお仕事が始まりました。 と言っても、昨日は在宅勤務。 そして今日からまた3連休。 昨日は身体慣らしみたいなものですね。 来週火曜日は出勤なので、徐々にエンジンをかけていくのだと思います。 主人は仕事が始まったわけです…
リカバリーガン 当選報告です^^ ここ数年、トレーニングしたり美容に気を使ったりしている人の中で、マッサージガンって流行ってますよね。 大雑把に言うとピストルのようなかたちで、先っぽに丸い球がついていてガンッガンッてマッサージするやつです。 …
糸井重里さんの言葉 糸井さんの『ボールのようなことば。』という本を読みました。 その中に、こんな言葉がありました。 原爆が落とされたおかげで戦争が終わった、 などという理屈が、 ちょっとでも正しく聞こえたとしたら、 「それはもう、とてもおかしい…
明けましておめでとうございます♪ 今年最初のブログなので、今年の目標を書いておきたいと思います。 まずは、今年こそ、今年こそ体重50キロを切る! そしてキープ! アンド、日本語検定2級合格! この2つが大きな目標です。 無言実行より有言実行の方がカ…
2022年、年始の目標は ありきたりですが、大晦日なので今年の総括をしたいです。 では、年始には何を書いていたのでしょうか。 ちょっと今年の元日の記事を読んで来ます。 トウッ! sentimentalover.hatenablog.com シュタッ! 読んで来ました。 トピックは…
東急ストア×ニップン なんと、またまた続けて当選報告ができるのです^ ^ 新たに、懸賞の戦利品が届きました! 東急グループで使える商品券1000円分です。 これは「東急ストアで」「ニップン」というメーカーさんの商品を購入したレシートを添付し、切手を貼…
ホテルペアランチ券 クリスマスケーキに続き、ちょっと前に今月2つ目の当選のお知らせが来ました。 二子玉川にあるエクセルホテル東急のペアランチ券が当選しました! やったー\^◇^/ これもケーキと同じく、スーパーマーケットの東急ストアが開催していた…
メリークリスマス おはようございます。 我が家の辺りは、寒いですがグリーンクリスマスです。 皆さんは昨日のイヴはどう過ごされましたか? 今日ご予定がある方もいるのかな? そしてサンタさんは来ましたか? 私はイイコにしていたのですが、昨晩のうちに…
ワクチン4回目 皆さんはコロナのワクチン、何回受けましたか? いろいろお考えがあって1回も受けていない方も、4回目受けたよという方もいらっしゃると思います。 早い方は5回とかもある? のかな? 意外と多いのが、3回目までは受けたけれど、4回目は…
ブックオフ買取でくじがもらえる 年末ですね。 みなさん、断捨離とかしてますか? 今日は私の大好きなブックオフのお得な買取キャンペーンについてと、大好きなブックオフの大嫌いな店舗に関するちょっとした愚痴を書きたいと思います。 まず、2022年、12月1…
ワールドカップ決勝 観ました! フランス対アルゼンチン。 とても面白い展開で、遅くまで起きて観ていた価値もあったと思います。 正直言うと私は夜中にまで起きるほど観たいとは思っていなかったのですが、主人が絶対観る! と。 中学生の頃から、ワールド…
お便りが届きません この2週間くらい、今か今かと待ち続けたお便りが2つあります。 結果から言うと、2つとも届きませんでした。 ひとつは、私の大好きな平井堅さんのライブ情報。 もうひとつは、「先生」からのお手紙のお返事です。 そうか、来なかったな…
クリスマスケーキ当選しました! 帰省前に当選のハガキが来ていたのですが、帰省があって報告記事を書けずにいました。 懸賞活動始めてから約1か月にして、初の当選がありました! 先日、福引きのコーヒー豆と新聞社のスポーツ手袋のお話は書きましたが、こ…