私の考える私の病気
はじめに 統合失調症の患者さんであっても、妊娠・出産を望む方はいらっしゃると思います。 結論を先に言うと、統合失調症であっても、子どもをもつことは可能です。 しかし、服薬などに関して何の問題もなく、統合失調症ではない人と同じような流れで出産に…
繊細さんでしょ 最近見かける「繊細さん」「HSP」。 人より敏感にいろんなものを感じ取ってしまい、そのことで生きづらさを感じてしまっている人が一定数いる。 読者登録しているブロガーさんでもHSPのことを書いていらっしゃる人がいるし、たまに話題として…
メロンの皮模様 妊娠を経験された方の中には、妊娠線が付いてしまったという方、いらっしゃるかもしれません。急激に体が太ったために、腹部などにメロンの皮模様のような痕が残ってしまうことがあると聞きました。 私は妊娠・出産の経験はありませんが、私…
どこかボーっとしている 毎日のようにブログを更新していると、今日は何を書こう……と暫く停止してしまうことがあります。まさに今もそんな感じで、最近はどんな内容を書いていたのかなと記事を確認してみました。 私は記事にいくつかのカテゴリーを付けてい…
ついに来ました、批判的コメント ブログを始める際に、少しは覚悟していたことですが、ついに来ました! 批判的なコメント!! 統合失調症/精神疾患について書いている以上、突っかかって来る輩がいつかはいるだろうとは思っていましたが、11月22日の記事に…
この3日間、調子が悪いね 先日の3連休、最終日に「この3日間、調子が悪いね」と主人に言われました。 ホントに? このところずっとの低空飛行が続いていた程度だと自分では思っていました。そんなに調子悪かったかな。 頻繁に悲しいきもちはやってくるけ…
毎日のようにお昼寝 最近、毎日のようにお昼寝をしてしまいます。昼食後に眠くなってきて、30分のつもりが2時間とか寝てしまいます。 これまでも眠くなる日はあったけれど、毎日続いたりはしなかったし、30分くらいで復活していたように思います。 30分で起…
不穏なきもちがよぎる 主人のことが大好きで大切なはずなのに、ときより穏やかではないきもちがよぎることがあります。 テレビを見たり、なにかふざけた話をしているときの主人の笑顔を見て、 「なにこの人、笑ってるの?」だとか、 私に対する愛情を伝えて…
夜、気分が下がる 以前の記事でも書きましたが、ここ1年近く、夜になると気分が落ち込んでしまいます。 パニックになることもありますが毎日ではなく、以前なら楽しめていた自由時間に、やる気がなくなってしまうと言った感じです。 sentimentalover.hatena…
皆さんのブログ、読ませていただいています 私は統合失調症患者としてブログを書いているので、読者登録してくださっている方々や、こちらが読者にならせていただいている方々にも、何かしらの精神疾患がありますという方がたくさんいらっしゃいます。 共感…
夜になると気分が落ちる この1年ぐらい感じている症状なのですが、夜になると気分が落ちてしまうことが多いです。夕食後とか、入浴後とかになると、急にもやもやしてしまいます。 以前だったら、夜の自由時間には雑誌を読んだり、パズル雑誌を解いたり、読…
おしゃべりとカタカタ 昨日はこれまで行ったことのない温泉施設に行ってきました。 お湯がとてもきもち良くて、そちらのおススメはまた今度書きたいと思うのですが、昨日は運悪く、リラックスして過ごすことが出来ませんでした。 原因は音です。 まずお風呂…
大学の授業で 私は大学時代、特別支援教育について、特に発達障がいのある子どもの教育について学んでいました。今ではほとんどの知識が抜けてしまいましたが、当時は学会にも論文を提出したりと、精力的に活動していました。 結局勤めることはありませんで…
トンチンカン 昨日、スマートフォンのゲーム中に、主人と意見が食い違いました。食い違ったと言うか、私は、主人が変なことを言い出したと思っています。 箱庭系のほのぼのしたゲームなのですが、オンラインで知らない人たちとも協力し合えて、チャット機能…
座右の銘 みなさんは座右の銘とかありますか? 私は、良いなと思う言葉や四字熟語はあっても、これがナンバーワンだ! と言えるほどものはなく、その時々で響く言葉が変わってきたように思います。 中学生の時に、文化祭で校舎を開放するから、廊下に書道作…
台風の季節 先週の台風は東に反れていってくれて良かったですね。 私の今住んでいる地域は、昨年、川が氾濫して結構な被害に遭いました。 うちのマンションは無事でしたが、近くの道路は泥でぐちゃぐちゃになり、近隣マンションの地下駐車場がダメになってし…
ひとつ歳をとりました 33歳になりました。 支えてくれる人に感謝(^O^) 年々、穏やかに誕生日を迎えられるようになってきたと思います。 こんなはずじゃ無かったのに。そんな絶望の中で誕生日を迎えていた20代のころより、自分の今を認めてあげられるよ…
偏頭痛 私は頭痛もちです。 アレルギーで鼻が詰まったり肩こりがひどくなったりしても頭痛が起きますが、今日のように天気が悪い日も辛いです。 最近ではマスク生活のせいで、酸欠で頭痛を起こしているという方も多いかもしれません。心当たりのある方は、し…
スマートフォンを機種変更しました 昨日、主人と一緒にスマートフォンの機種変更をしてきました。 2人分の手続きだったり、電気の変更とかもあったのですが、とにかく時間がかかりました。 3時間!! 辛かった……。 2時間経ったあたりから、調子が悪くなり…
もうすぐ誕生日 もうすぐ33歳の誕生日です。 ここ数年、特に結婚してからぐらいでしょうか、昔よりも誕生日を穏やかに迎えられるようになりました。 20代のころは、誕生日が来るのがものすごく辛かったです。理由はやっぱり働いていないことです。新卒で仕事…
誰も味方がいない夢 幼いころから私は悪夢をよく見るのですが、統合失調症になってからその種類が増えました。そのひとつが、誰も味方がいない夢です。 夢の中で、私は声を荒げて何かを訴えますが、周囲の人は全員敵。みんなで私を否定し、罵倒します。何を…
好きな家事 嫌いな家事 選手権 そもそも家事ってやつは 私は家事をするのが基本的には嫌いです。 でも専業主婦でお金を稼げていない私に、「家事だって立派な仕事だよ。お金にならなくても、家のことやってくれるから暮らしていけるんだよ」と、感謝を伝えて…
落ちてしまったポテト 昨日は夕食作りをちょっとさぼりーして、お弁当屋さんを利用しました。サラダとおつゆを用意して、メインを買いに近くのテイクアウトのお店へ。 でもそのお店を利用すると、ときどき思い出してしまうことがあります。昨日も、思い出し…
両親との関係 私の両親は、はっきり言って私の病気のことをちゃんと理解していません。普通、娘が病気になったら調べたり本を読んだりして、その病気のこと知ろうとしますよね……。 そういうこと、何もしないんです。 私の方も、病気になった初めのころは母の…
昨日の夜、少し調子が悪くなりました 敬老の日が近いので、私と主人の祖父母のところに贈り物をするため、昨日の夜2人でパソコンをカタカタしていました。これにしよっかといったところまでは決まったのですが、急に体がどっと疲れを感じてしまい、主人に後…
私もなかなか寝付けませんでした 統合失調症などの精神疾患がある人の中には、上手に睡眠をコントロールできていない人も多いのではないでしょうか。 私も以前はまったく寝付けず、昼間は寝てばかりでした。しかし今ではだいぶ改善しました。これまでの経緯…
4年で20キロ増 私は統合失調症のお薬を飲み始めて、20キロ太りました。 それまでの私は、身長160センチで体重は約47キロ。ちゃんと筋肉がついていて、体脂肪は19%くらいでした。 病気を発症する前段階で喘息になってしまったことを以前の記事でも書きまし…
これまで飲んできたお薬と現状 現在の私は、お医者さんから「寛解と言っていいでしょう」という言葉をもらっている状態なので、飲んでいるお薬はとても少ないです。 〇朝・夕食後にワイパックス0.5㎎ 〇就寝前にリスパダール1㎎、アキネトン1㎎ 統合失調症…
病気と仕事 病気になったとき、仕事をもっている人が必ず悩むのは、その仕事をこれからどうすればいいのかということだと思います。 選択肢としては、まず傷病休暇をとることができると思います。しかし残念ながら、統合失調症はそんな短期間で改善するもの…
追い込まれた状態 私の心の調子はおかしいのでは?と思い始めたあたりまでの話を前回書きました。 sentimentalover.hatenablog.com sentimentalover.hatenablog.com 治療が始まるまでの話は、この3つ目の記事で終わります。あと少し、お付き合いください。 …