ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

【ぬり絵2】宮崎、高千穂の渓谷

Sponsored Link

久しぶりですが

以前紹介した、大人向けのぬり絵。

 

sentimentalover.hatenablog.com

 

ちゃんと続けていますよ。

 

今回はやっと2作目。

1作目の富良野よりも複雑で、体調不良も重なり、1か月半あいてしまいました。

 

皆さん、お忘れだったでしょう。

もしくは、「さてはアイツ、もう飽きたな?」と思っておられましたでしょうか。

 

ほほ。こつこつ続けておりました。

 

では、満を持して。

 

じゃーん!

f:id:sentimentalover:20211014094304j:plain

宮崎県 高千穂の渓谷

 

感想と解説

周辺の岩とコケ、樹木がもうしつこい!って感じで、塗っても塗っても終わらず大変でした。

暗い部分と陽が当たって透けている部分と、ちゃんと表現出来たでしょうか。

 

滝はまぁまぁ上手く塗れたかなと思います。

塗れたというか、色鉛筆ぬり絵では白色は塗らないんですよね。

何も塗らなかったり、薄く塗ったりすることで白さや光を表現します。

 

全体的には、今回はそんなに満足のいく出来ではないです。

コケなのか樹木なのかがあまり巧く塗り分けられていなくて、ただ緑っぽい場所が広がっているように感じます。

難しいですね。

 

以下、この場所の解説です。

古事記日本書紀に"天孫降臨"の舞台と記された高千穂。

 

高千穂峡は、その昔、阿蘇山の大噴火で噴火した火砕流が冷え固まりできた柱状節理(ちゅうじょうせつり)を、五ヶ瀬川がさらに侵食してつくられた渓谷。

 

約1.7㎞に渡り、垂直に切り立った岸壁と木々の緑、川の青が続く。

 

流れ落ちる無数の滝も含め、神がもたらした神秘の風景といえる。

 

解説:『大人が楽しむ 日本の絶景ぬり絵』

 

「柱状節理」!。高校のとき、地学で習った気がするような。

 

そしてここ、川なんですね。ずっと湖だと思って塗っていました^^;

 

神秘的で、涼しい風が吹きそうな場所ですね。

 

旅行、なかなか行けないですから。

行ったつもり、行ったつもり。。。

 

次回作は

次回作として予定しているのは、「山口県、元乃隅(もとのすみ)神社の鳥居」です。

 

聞いたことない場所です。

ご存じの方、いらっしゃいますか?

 

長門の方らしいです。

深いブルーの日本海に向かって、真っ赤に続く鳥居の織り成す鮮やかな景色です。

 

今回の渓谷よりは、塗りやすそうかな?

 

また忘れたころに公開できると思うので、お楽しみ(?)に!