ダイソーの神商品
暑いですね。溶けそう。
脂肪が溶けてくれないだろうか…。
さて、私的ダイソー神商品がありまして、今日はそのお話を。
「make me up」というシリーズがあり、その中の「ガールズライフノート」と言うノートをここ1年3か月愛用してきました。
ガールズライフと言われると、34歳のガールの私は少し恥ずかしいのですが^^;
確かに女子が好きそうな中身のノートですが、老若男女、誰でも使えます。
目標を立てたり、それに対してのご褒美を設定したり、毎日取り組みたいタスクを書き出してそれが達成できているかチェックしたり。
毎日の体調や食事内容を記録するのにも使えて、そう言った、目標のある生活を送りたい人にとって便利なノートなのです。
1冊で3か月分書けます。
これを私はvol.5まで、昨年の4月に使い始めてこの6月までお世話になっていたのです。
詳しく書くとこんな感じ
以下のような内容を書き込むページがあります。
【ゴールセッティング】
・ゴール…目標や達成したいこと
・アクション…目標のために行うこと
【トリートリスト】
・目標を達成したときのご褒美
目標と、それを達成したときのご褒美を自分で考え、これを書く欄が12コあります。
スモールステップで小さな目標を立て、少しずつ最終目標に近づいていく達成感が得られます。
上の写真で開かれたノートの、下の方がこのページですね。
巻頭に上の2つがあり、これは3か月通してのページ。
以下は1か月ごとのページです。
【ウィッシュリスト】
・欲しいもの、挑戦したいこと、行きたい場所など
その月にやりたいことを書きだすことが出来ます。8コ枠があります。
【ハビットトラッカー】
・習慣づけたいことのチェック
毎日の習慣として取り組みたいことを書く欄が15コあります。
○○の勉強とか、ストレッチとか、筋トレとか…そういった項目を書いておいて、その日にそれが達成できたか〇をつけたりしてチェックできます。
上の写真で開かれたノートの、上の写真がこのページです。
【ウィークリーゴール】
・1週間ごとの記録のページ
罫線と朝、昼、夜の枠があり、私は罫線にはその日の体重や体脂肪や体年齢に基礎代謝…と言ったことを記録。
朝昼夜のところには、食事の内容を記録していました。
売っているお店が見つからないんです!
内容を紹介しておススメしましたが、このノートの新しいものを買おうとしたら、見つからないんです(涙)
このノートは1年3か月間、私のダイエットを始めとした毎日の生活を支えてくれたのです。
筋トレをしたか、食事を控えめにできたか、むくみとりマッサージをしたか、夜に間食をしなかったかと言ったダイエットに関すること、リハビリをちゃんとしたかどうか、検定の勉強やウクレレの練習をしたか、などなど。
内容は小さく変化しながら、日々の私を律するお手伝いをしてくれたこのノートが、お店でもう売っていないようなのです。
ダイソーは小さいところも大きいところも、数店舗回りました。
しかしどこにも無く…。
ダイソーオンラインと言うのも見ましたが、在庫はあるけれど送料が770円て!
メルカリで4冊1,200円などで転売されていましたが、それさえ在庫なし。
なので、この7月からはノート無し生活をしています。
体重などはアプリに入れています。
もともと体重アプリは使っていましたが、やはりノートで確認するのが好きだったのです。
毎日のハビットトラッカーは、取り組みたい内容は頭に入っているので、引き続き頑張っていきます。
ただそれをどこにも記録しないし、見返すことが出来ない。
目標とご褒美だけは書き出したかったので、手帳に make me up ノートをマネして書き出してみました。
7月以降も諦めず、50キロ未満を目指します!
リハビリや勉強、ウクレレの練習なども継続していきます。
商品より高い送料を払ったり、高額転売している人からは購入したくないので、多分今後はもう使わないと思います。
ノートは使わなく(使えなく?)なってしまいましたが、ノートのおかげで出来た習慣を続けていきたいです。