従姉妹たちが来ます
あさって木曜日、通院のために実家に帰省します。
金曜日に病院に行き、土曜日はゆっくりするつもりです。
そして日曜日に戻って来るときに、叔母と従姉妹たちを一緒に車に乗せてきて、コチラに遊びに来ることになりました。
来るのは叔母(母の妹)と、この春に高校を卒業したいとこ姉、中学を卒業したいとこ妹の3人です。
少し前に、「春休みにでも遊びに来る~?ディズニーとか!」とこちらが叔母に提案しました。
その際は、いとこ姉が車校に通っているので時間があるかなぁという返事でした。
コロナのこととかも心配して、叔母は来させたくないのかな? と思い、分かった~と返信をして話は流れたと思っていました。
しかし、その後、私たちが帰省からこちらに戻るときに一緒に乗せてくれるかと連絡がきて、話が進みました。
ディズニーシー&お買い物?
いとこ姉妹だけで遊びに来るかと思ったのですが(2人がまだ小学生の時に来たことがあります)、今回は叔母も来るようです。
ディズニーに行くのに、平日なので主人が仕事で、私しか行けないと思ったらしいです。
それだと大変なので、叔母も来ることにしたみたいです。
でも主人は堂々と有給休暇を申請しました(予定を提出するギリギリで間に合いました)。
けれど叔母もディズニーが好きなので、結局3人とも来てディズニーは5人で行くことに。
ダッフィーの出番です
狭いですが、我が家に泊まります。
ディズニーホテルにでも泊まりたいと言うかなと思ったのですが、やっぱりそこは節約みたいです。
気持ち的にも体力的にもとても疲れると思いますが、それでも楽しみです!
2泊して、2日目がディズニーシー、3日は「どこか街に行きたい」だそうです。
洋服でも買いたいのでしょうか?
渋谷とか原宿とか行きたいと言われたら、ちょっと嫌です。
まぁ、案内してあげますけれど。そんなに詳しくないですが。
単に洋服を買いたいとかだったら、車でショッピングモールに連れて行きたいです。
上手く誘導出来たら良いのですが、どうしても渋谷! とか言われたら諦めます^^;
いとこ姉は就職
こちらから戻って行った次の日、いとこ姉は入社式だそうです。
大学や専門には行かずに、就職しました。
私が高2のときに生まれた子が、就職…。
車校に通い始めたと聞いたときに、車の運転!? と思いましたが、早いものです。
家から仕事に通うのに、車は必須地域です。
某テイクアウト飲食店に就職しました。
叔父に伝手があったらしく、そこに就職出来たら良いと夏に聞いたときはフリーターとしてのアルバイトかと思って、自分のことは棚に上げて心配しました。
ネットでその会社を調べると、採用は大卒からだと書いてあったし、伝手で入れるような会社ではないのでバイトかと思ってしまったのです。
せっかく新卒で働くのに、アルバイトでは勿体ないと思いました。
でも聞くと社員と言うことらしく安心しました。
企画や運営をするような本社に入るのとは違い、あくまで店舗での販売員らしいですが、立場は社員らしいです。
頑張って欲しいです。
いとこ妹は高校に進学。
2人とも新しい生活で忙しくなると思うので、その前に楽しんで行ってくれたら良いです。
ここ3日くらい気分のすぐれない時間が多いので、ちょっと心配です。
体調を整えておかないと。