ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

躁気味かも知れない

Sponsored Link

普段より眠くない

最近寝つきが悪い日が多く、それでもお昼寝をせずに過ごしています。

朝も早朝に目覚めたあと、二度寝が出来ずそのまま起きる時間になったり。

 

覚醒している感じです。

 

あれだけ落ち込んでいたアリスちゃんの健康状態への不安、そして普段から悩まされているいろんなことが、正直あまり頭をよぎらず、途中泣いたりはするのですが案外ケロッとしている感じです。

 

おかしいなと思います。

 

集中力が研ぎ澄まされている感じがして、口数が多いです。

 

躁うつではないけれど

私の診断名は双極性障害ではないですが、感情(脳?)の波の中に、そういう気質もあると思います。

 

診断名は統合失調症ということで来ていますが、精神疾患っていろいろ混ざり合っている感じだと思うので、今は躁っぽい状態なのかなと思います。

 

そこまで活動的にはなっていないのですが、とにかく頭がフル回転と言う感じ。

 

おとといくらいまでは、とても読書なんてしようという気持ちにもならなかったのですが、昨日くらいから急に本を読む気マンマン。

 

昔もあったな

10代の頃、今でも大きく心を痛めているかなりつらいことがあったとき、はじめはホントに地獄の中をさまよっている状態だったのに、ちょっとしたらなんだかハッピーになったんですよ。ひとりでニコニコ笑ってお風呂に入っていて、独りごと言って笑って。

 

私、意外とショック受けてなかったのかも、このまま元気になれるかもと数日過ごしていたら、その後長期の苦しみが始まりました。

 

あのときみたいな経過をたどるのかな。

こわいな。

 

あのころとの違いは、何でも話せる絶対的な味方がそばにいることですが。

 

こんな風で、おかしいと思う、ということは主人に伝えました。

注意して様子を見てるね、と言ってくれています。