ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

【統合失調症6】 入院はどんなとき必要? メリットとデメリット

Sponsored Link

入院のメリットとデメリット

現在、統合失調症の治療は、通院による治療が主流です。

それでも、患者さんの状態によっては、入院治療を考えなければならないことがあります。

 

今回の記事では、入院が必要になる場合と、入院することのメリットとデメリットについて考えていきたいと思います。

 

 

入院が必要な場合

入院が必要になるのは、次のような場合が考えられます。

 

・幻覚や妄想などの陽性症状が激しく、他人を傷つけるおそれがあるとき。

 

自傷行為や自殺を企てるおそれがあるとき。

 

・患者さんの受診拒否など、主治医が診察できないとき。

 

・外来治療を続けても、症状が改善されないとき。

 

・必要な服薬や療養ができないとき。

 

・家では食事や睡眠が思うようにとれないとき。

 

昼夜逆転など、生活リズムが非常に乱れているとき。

 

・入院治療を要する身体合併症があるとき。過量服薬による意識障害などを含む。

 

抗精神病薬の服用により、入院が必要な副作用が生じたとき。

 

・適切な抗精神病薬と処方量を決めるため、細かな観察が必要なとき。

 

・家族などによるサポートが体制が得られないとき。家族が疲弊してしまい、支援ができなくなってしまったときなども含む。

 

入院のメリット

次に、入院によって患者さんや家族が得られる主なメリットをあげてみます。

 

・日常生活から解放されて気持ちを切り替えられるので、ゆっくり休息でき、体調の回復をはかれる。

 

・医師にこまかく状態を見てもらえるので薬の調整や検査がやりやすい。

 

・集中的に治療ができるので、症状が早く軽快しやすい。

 

・薬の副作用が出たときに、迅速に対応してもらえる。

 

・規則的な生活を送ることで日常のリズムが戻り、自立した生活行動が回復しやすい。

 

・主治医や医療スタッフとの信頼関係を築きやすい。

 

・ほかの患者さんと交流する機会が生まれる。

 

・病気と向き合う姿勢がととのう。

 

・家族との緊張関係が解消し、家族も休息がとれる。

 

f:id:sentimentalover:20201211105841j:plain

 

入院のデメリット

入院が患者さんに与えるマイナスの影響としては、次のようなことがあげられます。

 

・患者さんの入院への抵抗感が強いときは、一時的に症状が悪化することがある。

 

・急性期では、入院してから症状が落ち着くまでに約3か月以上かかることが考えられ、入院が長期になった場合、社会性や生活能力が低下するおそれがある。

 

・入院によって医療費が増える

 

f:id:sentimentalover:20201211105058j:plain

 

まとめ

入院には良い面だけでなくマイナスな面もあるので、安易に入院を考えるのは避けた方が良いでしょう。慎重に検討してください。

 

現在では、仮に入院した場合でも1~6か月で退院し、地域で社会生活を続けながら外来へ通院するケースが8割を超えています。

 

参考文献:『統合失調症 正しい理解とケア』 白石弘巳(高橋書店

  

患者さんが、最も精神的に楽に過ごせる環境で治療が行われると良いですよね。ご家族など周囲の方は、それを1番に考えていただけたらと思います。

 

sentimentalover.hatenablog.com

 

〇さらに詳しく知りたい方へ〇

厚生労働省のサイトへのリンクです↓↓

みんなのメンタルヘルス|厚生労働省