ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

「発情期」はメスのもの!

Sponsored Link

興奮しているオス?

「発情期」と聞くと、男性、動物で言えばオスの性的興奮状態をイメージしませんか?

失礼ながら、私はそうイメージしていました。

 

でも、勘違いしていたようです。

 

発情期。

これは、動物で言うと「オスの交尾を受け入れる体制にあるメスの状態」のことを指すんですね。

 

わたくし、「ペットオーナー検定」勉強中です。

ペットオーナー検定は、犬と猫に関する検定です。

 

f:id:sentimentalover:20210611101824j:plain

 

もう少し解説

まず、動物の体が繁殖可能な状態になることを「性成熟」と言います。

オスは精巣が発達して精子が作れるようになり、メスは卵巣で卵胞(らんぽう)が発達して排卵できるようになります。

 

そして、性成熟したメスがオスの交尾を許容する状態を発情と言うんですね。

目から鱗でした。

 

発情は周期的に、年に1~2回起こります。

 

これは季節に関係があり、日本では2~8月がその時期ですが、家飼いしていると不明瞭になることも多いそうです。

 

犬の場合、発情期のメスの尿にはフェロモンが含まれているので、メスは尿でニオイつけをし、オスはそのニオイに引き寄せられるそうです。

この時期には、異性を求めて脱走するコもいるみたいです。

 

つまり、オスには周期的な発情期があるわけでは無く、メスの発情期を感知して発情をしているんですね。

 

猫の場合は、メスは活発になったり、飼い主に甘えるようになるそうです。独特の鳴き声で鳴いたり、マーキングが増えます。

オス同士は、メスをめぐってケンカをすることもあるそうです。

 

「知らなかった」がいっぱい

動物の生態、面白いですね。

学んでいて、「へぇ~、知らんかったわぁ」と思うことだらけで、興味深いです。

 

ペットとしてワンコ&ニャンコをお世話する際の知識だけでなく、雑学的な情報も知ることができます。

 

私は知的好奇心が強い方だと思うので、子どものころに百科事典をめくっていたような感覚で勉強をしています。

楽しいです。

 

他にも「へぇ~」な情報がたくさんあったので、今後また発信したいと思います。

引き続き、お勉強頑張ります!

 

sentimentalover.hatenablog.com