ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

明日は母の誕生日

桃の節句

本日はお雛様ですね。

 

実家には、姉の時に祖母が買ってくれた立派な七段飾りがありましたが、今はいとこの家に引き継がれました。

 

お雛様を人に譲るのは縁起が悪いとかあるみたいですが、結局は買った人と買ってもらった人と譲られる人の仲が良く、みんなが納得していれば問題ないのだと思います。

 

姉&私といとこ姉妹は約20歳ほど離れています。

 

叔母は結婚が遅かったので祖母も歳を取っていたし、改めて豪華なお雛様を買ってあげるのは大変だったのでしょう。

おそらく孫は姉と私の2人で終わりだと思っていたと思います。

 

いとこたちが生まれたころは、姉も私ももうお雛様とか飾らなくても良いよ〜という感じだったし。

 

おそらく母が、うちのお雛様をあげるってことでどう?と叔母に打診し、みんな納得したのではないかと思います。

 

最初の数年は、飾り方が分からないし大変だから来てと言われ、母と私が手伝いに行きました。

幼かったいとこたちも一緒に飾るのを楽しんでくれて、お礼にお昼ご飯をご馳走してもらうというのが恒例でした。

 

最近はお雛様の時期に叔母の家に上がっていませんが、今でもちゃんと飾ってるのかな?

 

 

明日は母の誕生日です

3月4日は、母の誕生日です。

 

68歳になるようです。

もうそんなトシ!と、なんだかこっちが焦ります。

 

プレゼントはすでに買ってあります。

雨に強いスニーカーにしました。

 

母も私も甲高幅広で、母は23センチ、私は23.5センチを履いています。

ふたりとも丸っこい足です。

 

Mサイズ表記の物を選び、私が試着して良い感じだったのでたぶんOKです。

裸足で履くことはないだろうし、紐靴なので調整もできるし。

 

箱に入っているので、コレです!じゃーん♪と写真を載せられなくて残念^^

 

再来週、通院のために帰省するので、そのときに渡します。

 

ダイエット、仕切り直し

最近、ダイエットの取り組み内容をチェンジしました。

 

筋トレの内容を緩和し、食事に重きを置く方向で行きます。

 

いろいろと書籍などで学ぶなかで、そう決めました。

 

まず筋肉を増やすためと言って、筋肉をほぐさずに筋トレをしていると、女子が理想としないごつい身体になってしまうということを認識しました。

確かに私、もも周りとかゴツっとしています。

 

多少の筋トレはするけれど、ストレッチをしっかりして(これは腰痛予防のでも意味でもずっと続けています)、運動はウォーキングを中心に行います。

 

そして食事。

今までも我慢しているつもりだったけれど、内容と量をもっとしっかり考えます。

 

運動で消費できるカロリーや、筋肉をつけることで増やせる基礎代謝

これはとても少ないし、これらだけで痩せようと思ったらものすごく大変。

 

一方で、食事をコントロールすることでカロリーを抑えるほうが、「体重を減らす」という目的にはよっぽど近道です。

 

炭水化物を完全に抜いたり偏った内容の食事にはせず、健康的なものを少なめに食べて

頑張りたいと思います。

 

ひとまず3か月。

細かく記録も付けて、ファイトです!

 

良い報告が出来ますように☆

 

 

4年に1度の29日に

ありがとうございました

おとといのブログ、ブコメをくださった方々ありがとうございました!

 

皆さん全く違った反応で、こういったときに感じることはホントに人それぞれなんだなと思いました。

 

どなたかのやり方を特に取り入れようと言ったことではなく、いろいろなご意見をふまえて、自分の気持ちが一番納得できることってどうなんだろうなぁと考えました。

 

数日経っての今の気持ちとしては、当日や翌日とは完全に違うぐらいスッキリしています。

 

話は通じなかったけれど抗議したこと、お店の責任者を呼び出すまではしなかったこと、そのどちらもが自分にはちょうど良い選択だったのかなと思います。

今思えば、ですけれどね。

 

たくさんの方が、私のつまらないモヤモヤを聞いてお返事をくれたこと、本当にとても嬉しかったです。

ありがとうございました!!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

あれから4年か

今年はうるう年。

昨日は4年に1度の2月29日でしたね。

 

2月29日で思い出すのは、椎名林檎さん率いるバンド「東京事変」です。

何度か解散と再結成をしていて、それがいつもうるう年のうるう日なのかな?

 

そこまでコアなファンではないので詳しくないのですが、林檎ちゃん、事変、どちらもカッコいい好きな曲が多数あります。

 

4年前のうるう日も、事変の再結成の日だったんですよね。

それでライブをやると。

 

にわかファンのくせに怒られるかもしれませんが、この激戦のライブチケット抽選に、私たち夫婦も参戦したのです。

惨敗でした。

 

しかし、そうです。

4年前の2月ごろというと、コロナが深刻なものとして世間に浸透し始めたころです。

 

正体のわからない不安

ライブはやるのかやらないのかと問題になり、いろいろと対策というかルールを決めた上で、2月29日のライブは強行決行されました。

 

本当はライブツアーだったのかな?

なのでまだ何会場も続くはずだったのですが、この後の公演は全て中止になりました。

 

最初のライブをしたことだけでも、世間からはバッシングがあったのを覚えています。

 

でも再結成発表のライブですからね。

かなり準備もされていたと思うので、なんとか突っ走れないかと思ったんでしょうね。

 

このころは感染者数なんて本当に数えるほどで、どこで過ごしてどんな経緯で感染したのかまで報道されているような時期でした。

 

アフターコロナなんて言われている今の方が、よっぽど蔓延していますよね。

 

今はもう、恐れるものではないと分かったのでしょうか。

私は親族に病後の者や持病のある高齢者がいるので、今でもコロナは恐いです。

 

世間ではインフルエンザと変わんないよ〜というくらいの認識なんですかね?

でも私、インフルエンザも恐いんですけど。

みなさんインフルエンザ恐くないんですか?

 

私は未だマスクしてます。

高熱やだもーん!

 

4年ごとに思い出すのかな

事変の再結成ライブ。

私たちが応募してハズレたのは初日ではなく、この後に続くライブだったので、もし当選していても中止で見られなかったんですよね。

 

運が悪かったのか、そうでもなかったのか。

 

たぶん今後ずっと、うるう年が来るたびに事変のライブのことを思い出し、あぁコロナから何年か、と思うのではないかと。

 

4年後。

世界はどうなっているんでしょうか。

 

コロナはどんな存在になっているのか。

戦争は終結しているのか。

大きな災害は起きなかったか。

 

私は40歳。

どんな人生の選択をしているのでしょうか。

 

今まだ迷っていること、4年後には結論を出していないといけないことがいくつかあります。

 

私や、私の大事な人たちは元気なのかな。

 

ブログは続けられているでしょうか。

 

誕生日に「あれから1年」と思うのと同様に、4年に1度の29日には、「あれから◯年」と振り返る人生になりそうです。

 

アリスちゃんと出会ってからは
もうすぐ14年です^^

 

許せないことがあったとき、みんなどうやってリカバリーしているんだろう。

寝込んでいました

おととい26日、自立支援医療の更新のために主人が有給を取ってくれて、せっかくなのでそのあといつもの温泉に行ってきました。

 

が、嫌な出来事があって、昨日は寝込んでしまっていました。

 

温泉にて。

塩サウナが満席で、入ったところで立って待っていたのですが、中に座っていたお婆さんと私の次に入ろうとドアを開けたおばさんが知り合いだったらしく、お婆さんがおいでおいでとおばさんを呼んで自分がいた席に座らせ、順番を抜かされました。

 

ありえないでしょと思ってイライラしながら、どうしようか迷っていたら、ちょうどのタイミングで店員さんが入って来ました。

 

なので成り行きを説明して注意してもらうと思ったのですが、店員さんはイマイチ事態が飲み込めないのか、それとも事なかれ主義なのか「はあ、すみません」と言われました。

 

糞ババアは糞ババアで、「私がいた場所に座らせたんだから問題ない、私の座ってた場所だったんだから!」と反論。

そんな理屈が通じたら、世の中ヨコ入りだらけじゃないか。

 

いやいや、おかしいですよねと言ったら、呼ばれた側のおばさんは自覚があったらしく「すみません…」と言われました。

顔見知りの年長者に座っちゃいなさいと言われ、断りにくかったんですかね。

 

それでも糞ババアは自分は間違ってないと言い訳して、じゃあ良いですよどきますよと逆ギレして、おばさんも共に出て行きました。

 

出て行く糞ババアとおばさんに向かってポンコツ店員は「すみませ〜ん。すみませ〜ん」とペコペコ。

席は空いたんだから問題ないですよねみたいな顔でこっちを見て、塩を足して整えて出て行ってしまいました。

 

出て行ったポンコツ店員を捕まえて、サウナの外でも糞ババアは「私は〜なのに、あの人は〜」と。店員は「ハーイ、ハーイ、すみませ〜ん」。

ドアが開くたびに聞こえました。

 

とてもそのあとお風呂を楽しめる気分ではなく、切り上げてシャワーを浴び、主人のところへ行きことの顛末を話しました。

 

 

何が嫌だったか

迷惑客の被害に遭ったことはもちろん嫌な経験でしたが、私のショックが大きかった原因は店員の対応です。

 

納得のいく采配をしてくれると期待した相手が、話が通じなかったことが1番苛立たしかったです。

 

それどころか、迷惑客の愚痴に対してペコペコ謝るというのは、相手である私側が間違っていると言ってしまっているのとイコールだと思うのだけれど。

 

受付の人とかに言って責任者を呼んでもらい、その店員の対応を伝えに行くかどうするかと主人と話しましたが、感情を交えずに伝える自信がなかったのでやめました。

 

責任者の人は謝ってはくれるのだろうけれど、感情を交えて訴えてしまうと「どっちもどっち感」が出てしまうし、客が怒ってるからひとまず謝ろう的な対応をされたら私はそういうの察知してしまうし、悔しさが上塗りされるだけだと思ったので。

 

あとになって考えて気づいたことだけれど、状況を全部見ていたサウナ内の他のお客さんが、誰も「その人待ってたのに順番抜かしたのよ」と賛同してくれなかったことも悔しかった。

孤立無援だったわけです。

 

あの場にいた人たちは、最低限の正義感も持っていないんだなと。

誰か(私)のためと言うことでは無く、あそこで黙ったままでいるのが平気って、自分自身のために気持ち悪くないのでしょうか。

 

私が見てた立場なら、絶対助け舟出すけれど。

誰かのためだけじゃなく、自分自身の正義のスッキリのためにも。

 

嫌な気分になってせっかくのお休みが終わり、昨日も目が覚めてとても普通に過ごせる気分ではなく、寝込んでしまったというわけです。

 

みなさんは許せないことがあったとき、どうやって気持ちをリカバリーしますか。

そもそも私ほど打たれ弱くないとか、そんなに腹を立てたりしないとかでしょうか。

 

私は主人に話を聞いてもらって、あとはただ時間が経過するしか方法をもっていません。

主人の存在があるだけでもありがたい、とするしかないのかな。

 

自分の力で、もっと短時間でうまく気持ちを整頓したいです。

 

私の世界は狭い

昨日はそんなんでうなされながらお昼まで寝て、ダラダラして、また寝て。

 

他の方たちのブログを読みながら、私の世界は本当に狭いんだなぁと思いました。

 

みんないろいろ感じて、喜んだり楽しんだり悲しんだり愚痴ったり感謝したりしながら生活して。

 

私の世界は狭いと改めて思ったことで、温泉でのことが本当につまらないことだと思えました。

だから吹っ切れたという意味ではなく、むしろホントになにやってんだろう、と悲しみ倍増。

 

と言うか、順番抜かされた〜とか子供の喧嘩かよって感じですよね。

でもそんなズルする人に我慢せずおかしいって言って、赤の他人と喧嘩するなんて私にはビッグハプニングだったんですよ。

 

神経逆立っちゃって、おとといは夜寝るまで手の震えが止まらなかった。

 

こんなつまらないことで気持ちを持って行かれて、大事な時間を無駄に過ごして、本当にヤダヤダと思いました。

 

狭い世界だからこそ、変な人たちに侵略されたくないです。

余分な奴らが入ってくるスペースなんか無い!

 

早くこの苛立ちには出ていって欲しい。

 

もっと上手に生きたい。

 

昨日は食事作りも出来ず、主人のお弁当も作ってあげられませんでした。

今日は、通常運転に戻していけたら良いのですが。

 

ひとまず出来事と感情を整理するために、文章にしてみました。。。

 

 

4連休なんです

祝日ですね

世間は3連休の方も多いのでしょうか?

我が家は主人が月曜日に有給を取ってくれたので、4連休です。

 

月曜日は、自立支援の更新に行きます。

 

午前中のうちに行って、午後からは温泉に行けたら良いなと思っています。

 

腰の具合、良くなりました!

優しいお言葉をかけてくださった方々、ありがとうございます^_^

 

ただ、痛くなったときも特に原因と思うような行動があった訳ではなく、朝起きたらイタタタだったので、またなるのではという心配はあります。

 

自然に立ったときと寝姿勢の差が原因だと思うので、反り腰にならないようにストレッチがんばります。

 

 

謎の胃痛

昨夜、寝る直前、原因不明の強い胃痛に襲われました。

 

お腹全体が引き攣るように痛く、特にみぞおちのあたりが強く痛かったです。

 

トイレに行きたいようなタイプではなく、はじめはキリキリとするな思ったのですがすぐに激しい痛みにかわり、ベットで横になりひたすら耐えました。

 

主人がいろいろ調べてくれましたが、胃けいれんだとか消化不良だとか便秘だとか、よくわかりませんでした。

 

どの症状についてのアドバイスだったのか分かりませんが、横になっている姿勢を変えてみると良いと言われ試みしたが、痛くてなかなか変えられず。

 

横を向いていたのですが、なんとかうつ伏せで丸くなり、そうすると少し痛みが和らぎました。

 

温めるのも効くかもと言うことで、レンジでチンして肩を温めるやつがあるのですが、それを温めてもらってお腹に当てました。

 

20分くらい苦しんでいたと思うのですが、向きを変えて温めてからは5分くらいかけてだんだん楽になれました。

気づいたら眠っていました。

 

なんだったんでしょ。

5年くらい前にも、似た感じのになったことがあるんですよね。

 

あー、救急車呼ばなきゃとかじゃなくて良かった!!

 

お昼寝せずに過ごしたいな

そんなこんなで眠るのが遅くなったのですが、平日と同じ時間には目が覚めてしまいました。

 

本来ロングスリーパーなのでたくさん寝たいのですが、鼻が詰まったりして起きてしまい、自律神経失調症もあるせいか二度寝がうまく出来ないことが多いです。

 

眠りたいのに、気持ちよく眠れない。

昼間も眠くなったとき短い仮眠とか取れたら良いのですが、スッと眠りにつけない上に寝始めたら長時間コースなので、ベッドに行くと2時間とか3時間とか使ってしまいます。

 

なので、眠くても出来るだけお昼寝はしないようにしています。

 

毎食前に高カカオチョコレートを食べて、朝にデキストリンのコーヒーを飲むようになってからは、昼間の眠気だいぶ減ったんですけどね。

それでもまだ、たまに眠くなってしまいます。

 

今日もそんなに良い睡眠じゃなかったので、眠くなっちゃうかも…。

なんとか耐えたいです。

 

でもそういう日は昼間耐え抜いても、夜が早めに電池切れしちゃうんですよね。

 

せっかくの休日なので、寝る時間まで楽しみたいです。

何して遊ぼうかな?

 

腰痛、回復の兆し

腰痛6日目です。

 

土曜だか日曜だかの夜中は痛みで吐き気までしてつらかったですが、だいぶ回復してきました。

 

チラッとよぎっていた、前回のような年単位の苦しみにはならなさそうで、ちょっとホッとしています。

このまま数日経てば、家事やストレッチなんかもまた出来るくらいになるかも。

 

おとといはやはり温泉には行けず、せっかくの休日でしたがステイホームでした。

 

温泉はいつも2度入るので着替えが頻繁にあるし、サウナや浴槽に座ったり屈んだりが怖かったので、我慢しました。

主人にも我慢させてしまい、申し訳ない。

 

そしてここ数日、お風呂掃除を主人がしてくれています。

とてもありがたい。

 

洗濯物や調理は、私の腰の痛みを見ながら、どちらかがやるか2人でやるか。

 

洗濯物は完全に任せられるのですが、調理は1から10まで私が指示して、こんなことまで聞くのということを聞いてくるので、自分でやろうとしてしまったり、ちょっとイラついてしまったり。

 

せっかく助けてくれているのに、強い言い方をしてしまいがちなので反省です。

 

食事の支度は、私がやるにしても、主人がやってくれるにしても、簡単なものがほとんどです。

 

そしてお弁当作りはお休み中。

 

お風呂は洗ってくれて…となると、ここ数日とてもゆっくり過ごすことができています。

 

家事がほとんどない日が続いていて、自由時間バンザイという感じです。

 

腰のことだけじゃなく、気分の波がしんどいときに無理して家事をすることが無いので、だいぶ快適です。

 

ただ自由時間がたっぷりありすぎると、考え事をしてしまってマイナスな感情が浮かんでくることも多いので、適度に家事をするというのも必要なんだなと思っています。

 

だいぶ今朝は動けるので、明日までゆっくりするくらいで通常生活に戻れそうです。

 

あと少しの自由時間バンザイタイム、主人には悪いけれど、楽しもうと思います^_^

 

 

腰痛再発

腰痛、4日目です。

 

3日くらいで良くなるかと思ったんですけど…。

 

横になってるときに痛くなりやすく、夜中に痛みで起きてソファに座ってたんですけれど、痛くて吐き気までしてしまいました。

 

このところ寝不足だからまだ寝ていたいのだけど、横になっていると悪化するので起きました。

 

今日は温泉に行こうと思っていたのに。

 

歩き回るのも悪化するので、しばらくステイホームです。

 

家事は主人が率先してやってくれて、お弁当作りもいらないし、ご飯の準備も簡単なものや出来合いで良いと。

ラッキーくらいに思って、甘えて、早く治したいです。

 

以前のようになりませんように。

例年のごとくキットに頼ったバレンタイン2024

おーまいがー。

 

昨日から腰が痛いです。

あの長期間の苦痛の再発ではありませんように…。

 

気を紛らわせるために、バレンタインデーの記事です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

バレンタイン作戦

おとといはバレンタインデーでしたね。

皆さんはあげたりもらったり、自分のために買ったりしましたか?

 

私は主人のためにチョコレートのスティックケーキを作りました。

と言っても、お菓子作りはほとんどできない私なので、カルディでこっそり購入したこのようなキットを使ってのプチ手作りです。

 

材料が一部入ってて嬉しいけれど
割高なんですよね~

サプライズは自分がされるのはあまり好きではないけれど、人にするのは大好きな私です。

 

おとといは主人が出勤だったので、会社に行っている間に作って、夕食後のデザートでジャーンすることにしました。

 

うひひ。

 

ではクッキングスタート!

 

テキトークッキング

まずはバターを25g溶かす。

 

いつもパンに塗るバターと違い、ちゃんと無塩バターを買いましたが、なんでもっと小さいサイズ売ってくれないんですかね。

 

25gってこのくらいかな?
お、勘が冴えてる!

湯煎で溶かすと書いてありましたが、(電子レンジでも可)とありました。

そりゃあ電子レンジよ!

 

その間に、ケーキの下に敷き詰めるクッキーを細かくする。

 

めん棒でと書いてありましたが、うちには耳掃除をする綿棒しかありません!

ということで、拳で!

 

ダダダダダダダダダダダダ、ダー!
十分細かいでしょ!

それでは、溶けたバターと砕いたクッキーを混ぜ合わせます。

 

そして、付属品の紙容器に敷き詰めます

お次は生クリームと牛乳とチョコレートを混ぜ合わせます。

 

が、生クリームのふたが開かない!

よく読んだら、↓のように全部開いて使うらしいです。

 

へぇ~

牛乳パックのように開けようとしたら開かないので、ちょっと焦りました。

力ずくでやってぶちまけないで良かった^^

 

では改めまして、生クリーム、牛乳、チョコレートを湯煎して生地を作ります。

水が入らないように気を付けて。

 

良く混ざったら卵を投入。

割ってそのまま入れようとしたら、「溶き卵を」と書いてあるではないですか!

 

急いで小丼に入れて、溶いてから投入。

生地に入れた後はあまりかき混ぜないで、とのこと。

 

セーフ!

読まずに始めたのがいけませんでしたね。

 

そしてさらに、粉砂糖を入れて混ぜます。

茶こしでフリフリ

生地が焼けてから振りかけるのかと思っていたら、ここで入れちゃうんだとビックリ!

 

さぁこれで生地が完成です。

さっきの紙容器の中に入れます。

 

と、ここで私のオリジナリティを。

ナッツを砕いて乗せたら美味しそうなので、買っておきました。

柔らかいカシューナッツクルミは言うことを聞きますが
ピョンピョン飛び散るアーモンド

大きめにカットして、生地に乗せました。

 

すると、何ということでしょ~う♪

 

急に美味しそうに!

パッケージのヤツより、ナッツがある方が美味しそうに思いませんか?

 

余熱した170度のオーブンで20分。

焼きあがって軽く冷ましたら、冷蔵庫で3時間冷やして完成です!

 

じゃじゃーん!

帰宅した主人と、まずは晩ごはん。

 

メニューはお魚。普通の和定食でした。

チーズフォンデュとか、バーニャカウダとかにはあえてしませんでした。

 

サプライズですからね!

 

食べ終わった私と、もうちょっとで終わりそうな主人。

 

ねぇねぇ、今日何の日だ? と聞くと、バレンタイン!

なんだ、ずっと分かってたんかい。

 

「だって朝からやけに静かだったし、バレンタインのバの字も言わないから怪しかった。もしかしたら忘れてるのかなぁと思って、用意してくれてなかったのにバレンタインは? って言ったらありかはショック受けるかと思って何も言わなかった。

会社で女性陣がいろいろ配ってて、やっぱり今日はバレンタインなんだよなぁと1日思っていた」

だそうです。

 

ケーキを出して、2人で美味しく食しました。

 

じゃじゃーん!

スティックケーキのはずでしたが、大きく三角にカットしました。

 

おととい、昨日と食べて、あと1日分で終わりです。

 

そしてケーキ以外にも、プレゼントを用意していました。

 

最近脚が冷えてつらそうだったので、「まるでこたつ」と言うシリーズの足首ウォーマーを渡しました。短めのレッグウォーマーみたいな感じのです。

 

これもコッソリ準備していました^^

 

喜んでもらえて良かったです。

サプライズ大成功でした~☆

 

 

過去を脱ぎ捨てるには

よく聞く、あのコップの水の話

久しぶりに、認知行動療法だとか考え方のクセだとか、メンタルトレーニング系の本を読んでいます。

 

こういう内容の悩みは、たぶん私の永遠のテーマなのだと思います。

 

で、よく聞くコップの水の話あるじゃないですか?

「まだ半分もある」と思うか、「もう半分しかない」と思うか。

 

まだ半分あるって考えようよ! という教訓、なんだかなぁと思っちゃうんです。

 

そういうことを言ってくる人や本が、どうやったら本心からそう思えるようになるかのヒントまでくれたことって無いんですよね。

 

そう考えた方が良いんだから! って言ってくるけれど、本心からそんなふうに思い込むことができない性分だから悩んでいるわけです。

 

そして現実でそういうことを言ってくる今までに出会った人って、自己肯定感がやけに高くて、逆にもうちょっと謙虚になったり反省したりしなよと言いたくなる人が多かった。

 

でも今読んでいる本には、ちょっと違う角度のことが書いてありました。

 

 

事実をちゃんと知る

認知行動療法とポジティブシンキングは何が違うのか、という話題でコップの水の例が出たのですが、「まだ半分もある」は単なるポジティブシンキングだと。

 

ここで大事にしたい認知行動療法の考えは、「コップの水が半分ある」と、現実をニュートラルに捉えることだと書かれていました。

 

もしすでに失ってしまった半分の水が、単なる浪費であったなら。

その人は「もう半分しか残ってないぞ」と自分を戒めることで、残りの半分を大切に使うことにつながると書かれていました。

 

この内容、とてもしっくり来ました。

 

しかしこのお話の続きを自分で考えて、どうしたものかと悩んでしまいました。

 

もしコップの水が、その人ひとりのものではなく、何人かで分け合わないといけない水だったら。

 

浪費した本人でありながら「まだ半分あるって考えなきゃ!」と言ってくるタイプの人間に振り回されて、「私は大事に少しずつ水を飲んできたのになぁ」と不満を抱えるような10代前半を過ごしました。

 

今でも当時の不満を思い出してやりきれなくなることがあるし、このころの人間関係でつらかったことをズルズルと思い出してしまいます。

 

なので、自己肯定感のやけに高い人、自分の失敗をまっさきに自分で許してあげるようなポジティブさんが苦手です。

 

そして今でも、「あなたは誰よりもお水を節約して使ってたよね。私は見てたよ」と言ってくれる人を求めてしまいます。

 

みんなどうしてるんだろう

学生時代の不満とか、いまだに引きずってる大人ってどれくらいいるんですかね。

 

たぶん多くの人は、嫌な時代があったけれど、あのころの人間関係から解放されて良かった! と今を生きているのでは無いでしょうか。

 

少なくとも私の周りに、いつまでもこんなモヤモヤに振り回されている人はいないです。

まぁ、今はほとんど人付き合いをしていないので、母数が少なすぎるかもですが。

 

どうやったら、過去から解放されるんだろう。

 

やっぱり、新しい付き合いが皆無なせいですかね。

新しい人間関係があれば、昔の人たちとの不満なんて薄まっていく気がする。

 

実際私も、高校生のころは「なんであんなに中学時代は我慢してたんだろう」とか、思えていたし。

 

病気になって、大学を逃げるように卒業して。

その後の時間の経過のなかで、高校時代や大学時代に良い関係だったと思っていた子たちのことも、あまり思い出したくない相手になってしまっていました。

 

でも今からどこかの集まりに顔を出して、新しい人間関係を作っていくってちょっと…。

 

でもいつかまた、新しい人付き合いをすることに積極的になれたら良いなぁとは思います。

 

今はまだ、主婦業だけやって家の中で守られていたいんですけどね。

 

だけどいつかは、ね。

いつかは外に出てみたい。

 

新しい人間関係を楽しむことだけが、唯一の、過去を脱ぎ捨てる方法じゃないかと思ってます。

 

 

 

新しいものを受け入れた結果

競馬に初ベット

昨日の共同通信杯というレースで、人生初競馬をしました。

 

今まで横から口出しして一緒にレースを見守って、悔しがったり喜んだりはしてきたけれど、自分のおこづかいで賭けるのは初でした。

 

結果はハズレ。

自分なりに研究して、あまり馴染みのなかった馬連という買い方をしました。

 

馬連は、順不同で1着と2着を当てるという馬券です

 

9番のジャンタルマンタルというコが絶対上位だと思ったし、騎手の川田さんも好きなので軸にしました。

 

結果ジャンタルマンタルは2着になれたのですが、1着になったコが買っていないコだったのでハズレでした。

 

でも自分で考えた順位に忠実な馬券を買えたと思うし、予想は当たらなかったけれど「馬券下手」というやつではなかった思います。

 

「絶対にこのコが1着」とか言いながら、1着を当てる「単勝」ではなく、1〜3着に入れば当たりな「複勝」を買ってしまう人が馬券下手です。

 

「1着とは言い切れないけれど上位だろうな」と予想したのなら、複勝を買うのは正解です。

 

でも1着だと思っているのに、保険をかけて複勝を買ってしまうのは、予想に忠実ではない馬券下手です。

 

確かにそのコが2着か3着でラッキーと言うことはあるかも知れませんが、せっかく本当に1着になっても低い配当しか得られません。

長い目で見ると、こういう選択をする人は勝てないようです。でも、実際多いみたいです。

 

そうなってはいけないというポリシーがあったので、1〜3着のうちの2頭を順不同で当てるという、当たりやすいかわりに配当の低い「ワイド」に逃げず、馬連を選べたのは良かったと思います。

 

主人のスマートバンド

そもそもなぜ私が競馬を始めたかというと、主人との交換条件があったからです。

 

お互いが楽しんでいるものを共有したいとの思いから、私がすすめるスマートバンドを主人も取り入れる代わりに、私も主人が楽しむ競馬をやるようになったのです。

(よく考えると意味不明な交換条件)。

 

おととい、ついに主人のスマートバンドを買いました。

 

それで睡眠を計測するため夜から早速付けたのですが、おとといはやはり腕に何か付いているのが気になってよく眠れなかったそうです。

 

今朝はまだ起きてきていないので、このあと眠れたか聞いてみます。

昨日より慣れているといいなと思います。

 

起きているときに腕時計をする以外は、アクセサリーをして来なかった主人。

結婚指輪をはめ始めたときも、違和感に慣れるのにしばらくかかりました。

 

早く気にせず眠れるようになると良いです。

 

消費カロリーや歩数が記録されることは楽しんでいるようなので、活動的に過ごすことのモチベーションになれば良いなと思います。

 

失った300円

競馬をやったと言っても、私が昨日使ったお金は300円。

 

どんなに資金が少ない人でも、300円しか競馬に使わないという人はあまりいないと思います。

 

でも、私貧乏性なので。

 

ちょっとゲームセンターで可愛いのを見つけたから、UFOキャッチャーをやったけれど取れなかった。

 

ガチャガチャに好きなシリーズがあったからやってみたけど、そんなに好きじゃないキャラが出てきた。

 

このくらいのレベルのショックで済む金額を考えると、私に払えるのは300円、せいぜい400円だと思いました。

 

なので、馬券を買うアプリにまず銀行口座からチャージをするのですが、400円しかしませんでした。

そして、来ると思ったお馬さんが上のような組み合わせだったので、実際の出費は300円でした。

 

そしてハズレてしまったので、300円は消えてしまいました。

300円あったら何買えたかなぁとか考えちゃいます。

 

でも、初競馬はとてもドキドキしました。

主人が賭けていた今までのレースもドキドキしていたつもりでしたが、昨日は今まで以上にドキドキしました。

 

お馬さんが可愛いし、走る姿はカッコいい。

今まではほぼその気持ちだけで見ていましたが、ちょっとお金を使っただけでここまでスリリングになるとは!

 

ドキドキを楽しめた料金ということですかね。

ジェットコースターとかお化け屋敷みたいな⁇ どっちも大の苦手だけど(>。<;)

 

ちなみにレースの時間帯の心拍数を、スマートバンドと連携したアプリで確認したら…めっちゃ高くなってました。笑

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブロ友さんのお家のネコさんが、昨日旅立ったそうです。

昨年秋にも、別の方のワンちゃんが旅立ちました。

 

どうしても、私の可愛いアリスちゃんとの「いつか」を考えてしまいます。

 

江國香織さんの小説のタイトルに、『号泣する準備はできていた』というのがあります。

 

いつか失う日まで、愛して、一緒の時間をたくさん過ごす。

それが「号泣する準備」です。

 

旅立ったコたちがみんな、安らかに眠っていることを祈ります。

 

ハイブランドの流行ファッション…ホントに⁈

引き続きフレンチシックモード

フランスのマダムに関するエッセイを読んでから、フランスの文化やフレンチシックなファッションに気持ちが向いています。

 

フレンチシックなファッションの特徴に、ガチガチに固めたブランド品や抜け感のない重々しいテイストではなく、飾らずにナチュラルなのだけれど上質、と言った感じがあります。

 

私はそこまで上質なものをまとっているわけではありませんが、カジュアルで抜け感のあるファッションこそお洒落というポイントはかなり共感します。

 

フランステイストにハマるより前にこんなブログを書いていますが、

 

sentimentalover.hatenablog.com

 

もともとの好みと通づるものがあって、フランスに関する雑誌やエッセイを読むのが楽しいです。

 

でもちょっと違う…

こんな感じで昨日もフレンチ系ファッション誌を読んでいたのですが、ハイブランドの2024春夏コレクションと言うのが載っていました。

 

ハイブランドのコレクションなんて前衛芸術みたいなもので、実際に世の中で着られるようなものじゃないとは思うのですが。

 

でもそっくりそのままではなく、もっと取り入れやすい形になって「テイスト」「特徴」が流行するというのはあると思います。

流行色だとか、オーバーサイズだとか、ミニ丈が良いだとか、素材とか。

 

でもですよ!

この春夏のレディースのボトムスは、こんな感じだって言うんですよ…。

 

フィガロジャポン 2024年3月号より

ブルマ…。

ではなく、「マイクロミニ」だそうです。

 

そのうち、ホントにこんなボトムス履いた女子たちが街中うろうろし出すんでしょうか。

 

みなさん、さすがにないと思っているでしょ?

 

でもだいぶ前、日本のファッション誌の冒頭グラビアで、モデルさんが上にオーバーサイズのシャツを着て、ボトムスがサイクルパンツというファッションが載っていました。

サイクルパンツって、本気で自転車乗る人の履くあのスパッツですよ。

 

えー、なに、どういうことって思ったのですが。

当時、海外ではヨガパンツを履いた女性が街中をうろうろし始めたころだったんです。

 

その後、ご存じの通り、日本でもヨガパンツを履いた女性が街に出没するようになりましたよね。

 

ジムやジョギングでしか履かないような、あの厚手のスパッツ?レギンス?って感じのヤツです。

 

コレですよ、コレ

最近は寒いので見かけませんが、昨年の春~秋には確実に街中に居ましたよ。

 

お尻から足のシルエット丸わかりのピタピタのやつ履いたママが、子どものスクールバスのお迎えの集合場所とかにいるのよく見かけました。

 

田舎の方や、逆に都心過ぎるところには居ないのかも知れませんが。

 

マイクロミニ? きっとこれも流行るんですよ! 怖い。

 

それにしてもモデルさんの脚、カッコよすぎ~!!

 

ちなみにトップスは…

ちなみに雑誌の写真を載せるのは辞めましたが、以前から流行っているシースルー素材の服は、今後もしばらく流行が続くそうですね。

 

何で載せるのをやめたかって?

 

ハイブランドのコレクションですよ!

日本で普段見かけるような、重ね着に取り入れて楽しむ^^みたいな着方してるわけないしゃないですか…。

 

多くのモデルさんが、トップレス状態だったからですよ!

 

ブラジャーせずにスケスケの布をまとって、普通におっぱい見せて歩いているモデルさんがわんさか。

 

それを包み隠さず掲載する海外輸入のファッション誌。

おそるべし。

 

崇高すぎるファッションは、日常ではなく芸術ですからね。

ヌードが描かれた名画も多いのだし、そう思えば、ということでしょうか。

 

これは流石に、流行る流行らないではなく、日本でやったら捕まりますよね。

でも海外セレブが映画祭に登場するときのドレスとか、おっぱい見せるようになったりして!?!?!?