ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

驚き! 次回のアロマ検定は……

Sponsored Link

5月にアロマテラピー検定を受けたいと思います

昨年の秋ごろから興味をもった、アロマテラピー

アロマテラピー検定というものが11月と5月に開催されていると知り、5月の検定での1級合格を目指して勉強してきました。

 

かなりスローペースですが、諦めずに勉強しております。

 

検定は5月なので、そろそろ募集要項などの情報が出ているのかなと、検定を主宰しているAEAJ(日本アロマ環境協会)のサイトを検索してみると、次回の試験について情報が出ていました。

 

そこで知った、驚きの内容が!

なんと、コロナの状況を鑑みて、検定はオンラインで行われるそうです!!

 

f:id:sentimentalover:20210204111412j:plain

 

自宅で受験

昨年11月の試験は、まだまだ勉強が進んでいなかったので受ける気が無く調べなかったのですが、前回の試験からオンラインで行われているそうです。

(ちなみに前々回、昨年の5月は中止だったようです。)

 

実際の香りを嗅いで、精油名を当てる「香りテスト」が2問あるのですが、それに関しては事前に郵送で香りが送られてくるそうです。

 

1級の試験時間は本来の会場での受験であれば70分間なのですが、35分間と書かれていました。短い!

 

受験を申し込むと、専用のページに当日アクセスできるようになり、パソコンもしくはスマートフォンで回答するということです。

前回の試験では、前の問題に上手く戻れなくなったり先に進まなくなったりという不具合があり、再試験を受けたという方も結構いたみたいです。

 

私にとっては良いことなのかな

私の場合、試験会場に出向くというのが1つのハードルだったので、自宅で受験できるというのは良いことかもしれません。

 

しかしネット音痴なので、何か不具合があって問い合わせたりしなければいけなくなることを考えると、とても怖いです。

質問などは対面の方がしやすいので、電話がとても怖い私にとっては、不具合が起きないことを願うばかりです。

 

普段の生活では、電話での問い合わせが必要になったときは、主人が代わりに電話をかけてくれるのですが、今回は試験なので本人でないと対応してもらえないですよね。

怖い。

 

ちなみに、前回の試験を受けたという方の記事を見つけたのですが、テキストなどを確認してカンニングしてしまうこともできる環境だと書かれていました。(その方がカンニングしたわけではありません。)

 

確かに、そうなりますよね。

カンニングが発覚した際は採点を行いません」とAEAJのサイトに書いてありましたが、どうやって調べるんだ??

 

私は「悪いことをすると天罰がくだる」という考えのチキンなので、カンニングはしないと思います。

トイレのない場所でお腹が痛くなったときなど、「あのときのあの行いが悪かったから……」とか考えてしまうんです。

主人に見られて幻滅されたくもないですし。

 

でも今回合格できても、「不正することもできた回の合格者」という気がして、ちょっと嫌かなぁと思ってしまいます。

 

アロマ検定は、それ自体が仕事につながったりする資格ではなく、あくまで検定なので、そこまで厳格に行われてはいないのでしょうね。

 

f:id:sentimentalover:20210204111438j:plain

 

残りの勉強も頑張ります

かなりゆる~く勉強しているので、試験範囲はまだまだ終わらないのですが、サイトによるとこれまで受験されてきた方の平均勉強期間は2か月だそうです。

私、2か月過ぎているのではないかと。まだ試験範囲、勉強し終えてませんが。

 

はて、どうしてでしょう٩( ᐛ )و

 

試験まではまだまだあるので、間に合うとは思いますが。

早くひと通り終わらせて、復習に入りたいです(汗)

 

まだ受験申込をしていないのですが、問題なく受けられそうだなという決意が固まったら、申し込もうと思います(まだ決意固まってないのかい!?という……)。

 

頑張らねば! でも勉強、楽しいです^^

 

sentimentalover.hatenablog.com