ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

睡眠も、充実した活動も大事

Sponsored Link

ゆっくり寝たいけど

現在、主人は出社する日は時差出勤を取り入れていて、10時スタートです。

そうすると、家を出るのは9時ごろ。

 

在宅勤務だと9時スタート。

 

つまり、出社でも在宅でも始動するのが同じ9時ごろ、いつも8時ちょい前くらいに起床しています。

 

2人ともロングスリーパーなので朝はゆっくりしないと調子が悪く、平日なのに8時ごろまで寝られる労働環境というのはハッピーなのだと思います。

 

私は昔は学校の先生を目指していて、正規教員には結局なりませんでしたが、教育実習の日々などは5時起きでした。

 

今思うと、怖いです。

早かれ遅かれ、病気になってたかも。

 

人によって必要な睡眠時間は違いますが、私には5時起きを継続するのは無理です。

 

サッと帰って、遊ぶのを我慢すれば21時くらいには眠れると言う仕事量なら耐えられたかもしれませんが、どんなに努力しても日が変わるまでになんて眠れませんでした。

 

実習生でまだまだ不器用だったのもあると思いますが、ロングスリーパーに教員は無理だったのでしょうね。

 

主人がホワイトな職場で、ホントに良かった...。

 

アタシはいつでもどこでも寝るわ~

 

が、しかし、10時勤務スタートの弊害

コロナの影響で会社が取り入れた時差出勤。

アフターコロナになってもその制度が残っていて、とてもありがたい。

 

しかし、10時スタートだと勤務終了が18時。

残業無しでも帰宅が19時ごろになります。

 

健康的な時間に晩ごはんを摂りたいので、出社した日は残業無しです。

 

そうすると、在宅勤務の日にしか残業が出来ていない状態です。

在宅だと17時勤務終了で、我が家ではプラス2時間の残業がデフォルトになっています。

 

こうすると、出社の日も在宅の日も、同じ19時過ぎから晩ごはんが食べられます。

 

もっと在宅割合を多くできれば良いのですが、周りとのバランスもあるので、これ以上は難しい。

よって、もう少し頻繁に残業したいのに出来ないでいるし、するときは2時間というのはちょっと長いなという状況になってしまっています。

 

主人と話し合い、つまりこれは、出社の日も9時スタートに戻すべきでは?となりました。

 

出社の日は9時〜17時勤務に戻して、基本30分残業して、帰宅が18時半。

在宅の日は基本1時間半残業して、終了が18時半。

 

こうすると、どちらでも晩ごはんは18時半過ぎには食べられるし、残業のバランスも良い。

 

そのためには、出社日には今までより1時間早い起床が求められます…。

うーむ。

 

早起きして、朝ウォーキングしてみたよ

出社の日だけでなく、在宅の日も同じ時間に起きるようにした方が良いし、まずは早起きの練習をしてみようとなりました。

 

早速、昨日は早く起きて、朝食前に近所をウォーキングしてきました。

 

空腹時に有酸素運動をするのが、ダイエットには効くらしいのです。

 

毎朝7時前に起きて、出社する日は普通に準備して8時ごろ出発、在宅の日は始業まで時間があるので朝ウォーキングしようという試みです。

 

ですが…。

慣れないことをするものではないですね。

帰宅後、気持ち悪くなってしまいました。

 

昼過ぎまで背中がだるく、頭に酸素が回っていない感じでした。

 

これからどうしましょう。

 

ひとまず、1時間ではなく30分の早起きから始め、ウォーキングではなく朝読書を取り入れてみようと思います。

 

体が慣れてきたら、最終的には1時間早く起きて、天気が良ければウォーキング、雨なら読書と行きたいです。

 

世の朝が早い方々からは、何を言っているんだと怒られそうなプランですが(>人<)

 

学生時代から10年以上の睡眠障害に苦しんだ身としては、慎重に行きたいと思います。

 

睡眠大事!

でも、もうちょっと朝時間を充実させたいという理想もあるのです。

晩ごはんも早めに食べたい。