ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆

ペットを愛する人へ! ペットオーナー検定、知っていますか?

新しい勉強

6月に入ってから、新しい勉強を始めています。

その名も、「ペットオーナー検定」!

ワンコとニャンコに関する検定です。

 

5月9日にアロマテラピー検定1級の試験に合格し、そこから1か月近く勉強は休憩してきました。

 

次はペットに関する検定を受けたいとは思っていたのですが、種類が多くてなかなか絞れず、いろいろ見た結果このペットオーナー検定というものにしました。

 

テキストも入手できたので、日々少しずつですがコツコツ取り組んでおります。

 

f:id:sentimentalover:20210601102427j:plain

 

愛玩動物飼養管理士

愛玩動物飼養管理士(あいがんどうぶつしようかんりし)と言う資格を、みなさんはご存じですか?

私は、この度はじめて聞きました。

 

私が今回勉強を始めたペットオーナー検定というのは、この愛玩動物飼養管理士と言う資格を認めている団体が主催しているものです。

 

愛玩動物~の方はちゃんとした資格で、ペットを扱う仕事をする際の責任者が有していなければいけない資格としてもカウントされるようです。

 

ペットオーナー検定は、その愛玩動物~の内容をもう少し易しくして、自身でペットを飼っている人などに必要な知識を認定するものです。

 

ペットオーナー検定をスタートとして、本格的に勉強をすすめて愛玩動物飼養管理士の資格を取る方もいるそうです。

 

ただ、愛玩動物~は料金が高い。

受講料も、検定料も、合格後の登録料みたいなものも、いろいろと数万円かかります。

よく理解していないけれど、協会の会員であり続ける必要があるかも知れないし、そうすると入会金と毎年の年会費がかかります。

 

私は今後どうしていきたいのかは決まっていないのですが、とりあえず簡易版であるペットオーナー検定を頑張ろうと思います。

 

もしも、ペットに関わる仕事に就けるように頑張ってみようという気持ちと体調になれたら、愛玩動物~の方も考えるかもしれません。

まだまだ先のお話ですね。

 

アリスちゃんのために

このペットオーナー検定を受けようと思ったのは、私はワンコやニャンコが大好きなので、好きな内容なら勉強も楽しいだろうと思ったからというのがあります。

 

しかし1番の理由は、実家で暮らす愛犬アリスちゃんのためです!

 

アリスちゃんは、私が病気になってしまいとても調子が悪い時期に、私の希望で飼い始めました。

お世話の知識もほとんどなく、はじめのころの躾や予防接種に関することなどは全て母がすすめてくれました。

 

f:id:sentimentalover:20210601102528j:plain

赤ちゃんのころのアリスちゃん

 

一緒に遊ぶのにも、私の気持ちが続かず、アリスちゃんはまだ遊びたがっているのに相手をしてやれないこともありました。

おさんぽも一緒に行っていましたが、母と一緒でないと行くことができず、ひとりでおさんぽに連れて行くことができるようになったのは、何年も経ってからでした。

 

とても可愛くてかまいたいのに、仲良くなり方が分からず、無理に抱っこを続けようとしたりして、はじめの何年かは近づくと避けられることもありました。

アリスちゃんの反応がとても悲しくて、不安定になり泣くこともありました。

 

現在のように良い距離感で相手ができるようになり、アリスちゃんの方も心を許してくれるようになるには、実は何年もかかったんです。

 

f:id:sentimentalover:20210601103040j:plain

「おやつちょーだい!」

 

私は出会ってからずっとアリスちゃんのことを大切に思っていますが、はじめの数年間は、良い飼い主としては機能していなかったと思います。

病気のことがあるので仕方なかったかも知れませんが、申し訳なかったと思っています。

 

アリスちゃんは現在11歳です。私の統合失調症歴と同じです。

 

今は離れていてあまり時間をともに出来ていませんが、ペットオーナー検定で学んだ内容を、アリスちゃんに還元していきたいです。

つらい時期に傍に居て、癒しを提供してくれたアリスちゃんへのお礼として、勉強がんばります!

 

 

 良かったらアリスちゃんとの出会いの記事も読んでください↓↓↓sentimentalover.hatenablog.com

 

お勉強の経過報告は、今後もちょこちょこしていきたいと思いますので、暖かく見守ってください!

 

○ペットオーナー検定について知りたい方、サイトのURLです○

http://ペットオーナー検定

 

無事、帰省を終えて

戻ってまいりました

昨日の夜遅く、川崎に戻りました。

 

怒涛の3泊4日が終わりました。

主人は運悪く、今日は在宅ではなく出勤日です。

 

ちょっとしんどそうでした。

いつも一緒に帰省してくれてありがとう。ごめんね……。

 

可愛い可愛いアリスちゃんとも、また離ればなれです。

でも、めちゃくちゃ元気だったので良かった^^

 

f:id:sentimentalover:20210607142805j:plain

母にブラッシングされて、恍惚の笑みを浮かべるアリスちゃん

 

超小型犬の11歳は、人間で言うと60歳過ぎらしいですが、とてもそうとは思えない元気っぷりでした。

ワンコの世界にもマスターズとかあったら、狙えるかもしれません。

 

年金事務所に行く必要はないみたいです

障害年金の件ですが、年金事務所と言う所ではなく、私の場合は区役所に行けば良いということが分かりました。

 

主人が川崎市のホームページで調べてくれて、昨日電話をしてくれました。

 

私は初診日と思われる日にまだ学生だったので、成人していても年金が免除(延期?
)という手続きをしていた時期でした。

それに該当する人は、年金事務所ではなく、区役所で手続きをするということです。

 

私本人が行く必要はなく、主人だけでも良いみたいです。

 

私は良く分かっていないことが多いのですが、主人が本を読んで、役所にも問い合わせをしてくれて、どういった書類を用意して進めていくのかといったことをなんとなく把握してくれているみたいです。

 

心強いです。

 

紫陽花がたくさん咲いていました

実家の周辺は、紫陽花がたくさん咲いていました。

 

昔からちょろちょろ咲いてはいたのですが、数年前から、集落を盛り上げることの一環として増やし始めたそうで、いたるところで奇麗な花を咲かせていました。

 

f:id:sentimentalover:20210607143126j:plain

斜面にたくさん咲いています

 

f:id:sentimentalover:20210607143206j:plain

アップで奇麗に撮れました

 

春のソメイヨシノ、そして秋の彼岸花とともに、小さな集落の風物詩のようになってきています。

 

ただ、ソメイヨシノ彼岸花は、昔から写真を撮りに訪れている人を見かけますが、それらに比べるとまだ紫陽花は弱いみたいです。

もっと、市内の街の方の人にも知ってもらえたら、見に来てもらえるかもしれないですね。

 

☆おまけ☆

f:id:sentimentalover:20210607143531j:plain

まるまると実った梅です

 

f:id:sentimentalover:20210607143626j:plain

このお花、「ユキノシタ」で合ってますか?

 

f:id:sentimentalover:20210607143717j:plain

四つ葉のクローバー^^ 皆さんにいいことありますように♪

 

コロナの情勢が良くない中での帰省でしたが、何事もなく済んだようでひと安心です。

もっと堂々と帰れる日が、早く来ると良いです。

 

リスパダールの量が元に戻ってしまいましたが、あまりクヨクヨせず、早く体調が良くなると良いなと思います。

 

今日の夜、川崎に戻ります

最終日

3泊4日の帰省が、今日で終わりです。

アリスちゃんとのしばしのお別れ、寂しい。

 

f:id:sentimentalover:20210606184422j:plain

なでなで~

 

夕食を食べたら、川崎に戻るため出発します。

 

今回の病院は、障害年金の相談などがあってちょっと気が重かったですが、とりあえず先生の後押しはもらえそうでほっとしました。

 

最近ずっと調子が良くなかったですが、リスパダールを1mgに戻すことにして、良くなればいいなと思います。

 

どれくらい経ったら効果が現れるんでしょうか……。

もう1mgに戻して飲んでいますが、昨日は2時間くらい昼寝してしまいました。

 

早く、もうちょっと疲れずに活動できるように戻りたいです。

 

f:id:sentimentalover:20210606185351j:plain

 

久々の労働で疲労困憊

昨日とおととい、梅取りと選果(傷モノやサイズを分ける作業)を手伝いましたが、体力的にも精神的にも、疲れてしまうのが早かったです。

 

おとといの梅取りには叔母が手伝いに来てくれました。

両親と叔母は3時間半くらい作業していましたが、私は1時間半で離脱。主人も私と共に家に戻りました。

 

うちの梅畑は山の斜面で足場が悪く、木に登ったり変な向きで脚立を使ったり、なかなか難易度が高いです。

叔母も両親も、よく何時間も作業できるなぁと思いました。

 

昨日は天候が悪く、屋根のある駐車場で選果のみでした。

中学生の従妹が手伝いに来てくれて、両親と私と主人の5人で午前中は作業をしました。

 

午前のみでは終わらず、4人は午後も作業をしていましたが、私は昼食後に2時間も昼寝してしまいました。

 

途中で従妹と主人は離脱して、アイスを食べに戻ってきました。

その後、従妹を迎えに来た叔母が加わって、両親と3人で出荷に間に合う時間ギリギリまで作業して終わったそうです。

 

私は短時間でもヘトヘトで、身体も痛いし、作業中もすぐに「もう嫌だよぉ……」という気分になってしまいました。

 

結構元気になってきているつもりでしたが、こんな感じでは短時間のアルバイトとかも難しいですね。(予定ないですが)。

ちょっとショックでした。

 

夕食は祖母のミートスパゲティ

今日の夕食は、祖母がスパゲティのミートを作ってくれたので、大好きな鉄板スパゲティです。

私がリクエストしていたので、用意してくれました。

 

叔母の家と祖母の家は同じ市内で、うちの実家から車で15分くらいです。

2軒はとても近所です。

従妹も祖母のミートが大好きなので、おそらく3軒分作ってくれたと思います。

 

祖母のミートスパゲティは、熱した鉄板の上に溶き卵を敷いて、その上に麺とミートソースを乗せます。

麺はスパゲティでなく、焼きそばの麺で食べます。

 

焼きそばの麺、とってもミートスパゲティに合うのでおススメです!

茹でる必要が無いのでラクチンですよ。

 

ワクチン接種

お土産を持って行ってもらうのを叔母に頼んでおいたので、祖母からお礼の電話がありました。

 

88歳の祖母と93歳の祖父、コロナワクチンの注射1回目が無事終了したらしいです。

母曰く、この注射にもひと悶着あったらしくて(笑)

 

f:id:sentimentalover:20210606185559j:plain

 

すぐに接種できるように、半袖を中に来て上着を着ていくようにしないといけないよと言うのに、「この服を着ていくから良い。すぐに脱げる」と言って長袖を用意していたらしいです。

 

母も叔母も「ダメだって!」と言うのに、「ササッとやるから大丈夫!」と強情だったらしいです……。

 

叔母が病院まで連れて行ってくれたらしいのですが、「早めに家に行って、服装のチェックしないといかんね!」と、母と話していたらしいです。

電話で「ちゃんと半袖着て行った?」と聞いたら、「タンクトップにしたよ!」と言っていました。

 

タンクトップの上に、脱ぎにくい長袖を着て行っていなかったら良いのですが……。

叔母がチェックしただろうので、大丈夫でしょう。

 

せっかく帰省してもまともに会えないので、本当に早くコロナが収束することを願います。

 

大雨の中、帰省します

悪天候ですが

神奈川も、地元愛知もとてもお天気が悪いみたいですが、これから帰省します。

 

当初は、もう少しゆっくり帰って、病院は明日の午前中に行こうと思っていました。

が、土曜日の午前中に行って、ものすごく待つと言うことを2回繰り返しているので、やはり平日に病院に行った方が良いのではと。

 

なので、今日のうちに病院まで行くことにし、間に合うように朝からうちを出ることにしました。

 

朝からテキパキ、しんどいです。

 

f:id:sentimentalover:20210603114514j:plain

 

荷物を積んで、洗濯物たたんで

例のトゥルースリーパーマットレスは、すでに車に積み込みました。

腰痛、起こらないといいけど。

 

あとは、ステイホームですから、ウクレレや書籍、ゲームなんかも忘れずに。

 

我が家は洗濯物は夜干し派なのですが、昨晩はお風呂場の乾燥機を使って干しました。

なので、このあと取り込んでたたんで。

 

大忙しです。

 

化粧もめんどくさい。

 

安全運転で、アリスちゃんの元へ

私は運転できないので、主人に頑張ってもらいます。

いつもありがとう。

 

雨天の高速は怖いけれど、安全運転で行きましょう。

 

病院が済んだら、アリスちゃんが待ってます。

 

f:id:sentimentalover:20210304103553j:plain

まだかな?

 

病院は、今回は障害年金のお話をしないといけないし、なんか気が重いです。

早く終わらせて、アリスちゃんと戯れたいです。

 

それでは、行って参ります!

 

 

こんな状況ですが、今週末帰省します

通院

コロナの状況がよろしくないですが、通院のために今週末は愛知に帰ります。

 

こちら(神奈川)の状況がよろしくないのは相変わらずなのですが、愛知の地元地域が最近急激にコロナ患者数が増えているそうです。

 

三河の田舎の方なので、コロナが広まってからもしばらくは安寧な暮らしが保たれていたようなのですが、最近は毎日のように数人ずつ罹患者が報告されているのだとか。

 

なので家族にとっては「こっちがこんなに増えているのに、帰って来て大丈夫なのか」と言う感覚みたいですが、いやいや、神奈川の方がもっと罹っている人多いんだよという感じです。

私たちが地元で罹患するかどうかではなく、私たちが地元に持ち込まない心配をしなければいけないのでは、と思います。

 

人口当たりの罹患率は分かりませんが、どっちが多いんでしょうか。

 

アリスちゃんに会えます

私の地元は本当に田舎なので、外出の誘惑がほとんどありません。

とてもステイホームに適した地域です。

 

通院以外はお家にこもり、愛犬を愛でたいと思います。

 

f:id:sentimentalover:20210529111617j:plain

母のお腹の脂肪の上でまどろむアリスちゃん

 

可愛いですねぇ。

早く会いたいです。想いは膨らむばかり。

 

f:id:sentimentalover:20210529111859j:plain

玄関で日向ぼっこするアリスちゃん

 

ほのぼのしますねぇ。

またお庭で日向ぼっこしましょうね。

 

お腹出してごろーんしたら、いくらでもナデナデしますよお嬢さん。

 

忘れていました……

先日、帰省の予定を母に伝えたところ、驚愕の指令を受けていたのでした。

 

「そのころだったら、梅とりを手伝ってね」

 

実家は、亡くなった祖父が梅畑をやっておりました。

祖父は亡くなっても梅は毎年実を付けるので、父が引き継いでなんとなく世話を続けてきました。

 

祖父のころほどではありませんが、毎年たくさんの梅の実を収穫するために、6月初旬は忙しいのです。忘れていました。

 

私と主人、駆り出される模様です。

 

まだ私が主に実家に居たころ、主人が会いに来てくれたタイミングが梅とりと重なったことがあります。

その際も、短時間ですが2人で手伝いました。

 

そのころの私は今より調子が悪かったので、朝も起きられず、あまり何時間も作業をするのが辛いために、途中から参加しました。

主人は健康体ですが、私に付き添って、私と同じ時間しか手伝いませんでした。

 

その短時間でも、主人は「疲れた~」となっていました。

都会っ子め^^

 

今回はどのくらい手伝うことになるのでしょうか。

駐車場でみんなでおにぎりを食べるのは楽しいんですけどね。

 

親戚も誰か手伝いに来るのかな。

コロナ禍だから、来ないかな。

 

アリスちゃんの熱烈歓迎を受ける

病院

アリスちゃんを愛でる

梅とり

アリスちゃんとの別れを惜しむ

 

忙しい帰省になりそうです。

トドカナイカラ

身体を伸ばして

ほぼ毎日、ストレッチをしています。

雑誌や書籍で見たものを参考にして、上半身、下半身ともに。

 

ラジオ体操、スクワット、腹筋と合わせて、全部一気にやると30分くらいなのですが、ルーティンにしています。

ストレッチは5〜10分くらいやっているのだと思います。

 

私は身体がとても硬いので、開脚なんてもちろん出来ないし、前屈をしても手が足先に届かないです。

 

毎日やっていますが、あまり柔らかくはなりません。

でも、凝り固まった身体を伸ばすのはきもち良いです。

 

f:id:sentimentalover:20210522111422j:plain

 

なんか違う

本を見ると、インストラクター的な人が、見本としてそのポーズをしてくれている写真が載っています。

 

脚をこうして、手はここに、みたいな。

 

なぜでしょうか、私は同じポーズにならないのです。

 

身体が硬いからできない、ならば納得なのですが、どうやら違うのです。

 

私、腕が短いみたいです……。

 

主人に確認すると、「おそらくそうなのだと思う(笑)」とお墨付きをもらいました(悲報)。

 

一緒だね

実家の愛犬アリスちゃんは、ミニチュアダックスフンドです。

そう、オテテ(アンヨ)が短い。

 

f:id:sentimentalover:20210522111019j:plain

呼んだ? 今日はミツバチさんで登場よ!

 

似ているのですね。

アリスちゃんと似ているなら、嬉しいです。いや、嬉しい…いや。

 

可愛いお顔が似ているなら嬉しいんですけどね。体型が似ているみたいですね。

 

f:id:sentimentalover:20210522111118j:plain

アタシの可愛いオテテが何ですって?

 

ちなみにタイトルの「トドカナイカラ」。

平井堅さんの曲のタイトルをパクりました。2~3年前の曲ですかね。

先日発売されたアルバムにも入っています。

 

切ないけれど優しい曲です。

腕が短い人の歌ではなく、好きな人への想いを歌った曲です。

 

 

MVの世界観は相変わらずカオスですが、良かったら聴いてください♪

ちなみに、ピンクの髭、地毛です!

 


www.youtube.com

 

堅ちゃんみたいに、手脚が長く生まれたかった!!

 

アリスと河津桜を見てきました

元気なアリスちゃん

3泊4日の帰省が終わってしまいました。

通院を無事終えてすっきりですが、アリスちゃんとまたしばらくお別れです。寂しい。

 

昨日の夜、車に乗って実家を出発して、しばらく泣きました。

 

ですが、1月に11歳になったアリスちゃん、変わらず若々しく元気だったので安心しました。

 

おもちゃを投げて取って来る遊びは気が乗らないらしく、あまり遊びませんでした。そして、しょっちゅうフンフン鳴いて甘えて、ずっと私たちか母に抱っこをせがんでいました。

 

そういった変化はありましたが、動きも機敏で食欲も旺盛だったので良かったです。

 

コロナなのでほとんどステイホームでしたが、近くの河津桜が奇麗だと言うことで、アリスちゃんとおさんぽしてきました。

紹介します^^

 

桜、とても奇麗でした

実家の周囲にはソメイヨシノがたくさんあって、残念ながらその時期にはまだ早かったのですが、少し行ったところに河津桜が奇麗な場所があったので、そちらを見てきました。

 

f:id:sentimentalover:20210308113711j:plain

桜のトンネルです

そこまで本数は多くないのですが、道の両側から花が咲き乱れて、トンネルのようになっていました。

 

ソメイヨシノの淡い色も奇麗ですが、河津桜の濃いピンクも鮮やかで良いなと思いました。

 

そしてこの場所は、一工夫ある写真が撮れるスポットなんです。

f:id:sentimentalover:20210308114258j:plain

トンネル越しの桜です

桜のトンネルの奥には本物のトンネルがあり、この中から桜を振り返ると、暗い道の先に華やかな色が見えてこれもまた素敵です。

 

母に聞いたところ、このトンネルは昔、電車が通っていた場所だそうです。

 

アリスちゃんと桜

アリスちゃんと主人を写した写真も紹介します。

アリスちゃんは私と同じでカメラ嫌いなので、目線をもらえませんでした。

f:id:sentimentalover:20210308114818j:plain

抱っこされてよそ見のアリスちゃん

f:id:sentimentalover:20210308114927j:plain

地面におろしてもらったアリスちゃん

 

ワンちゃんを連れて見に来ている方もチラホラいましたが、あまり交流はしませんでした。

 

勢いの強いワンちゃんは少し苦手なので、アリスちゃんはチラ見したあと無視で通り過ぎていました。吠え返したりしないので、お利口だねと褒めておきました。

 

1匹だけ、黒柴ちゃんとご挨拶したのですが、お鼻を少し近づけただけで遊んだりはしませんでした。

もっと若かったころは、他のワンちゃんも人間も大好きで、だれかれ構わず寄って行ったものですが……大人になって随分落ち着きました。

 

落ち着いたと言うか、人や犬を選ぶようになりました。

怖い思いや痛い思いをして、学んだのでしょうね。

 

今までアリスちゃんを連れておでかけをしたことはほとんどないのですが、おさんぽ以外にももっといろんな場所を見せてあげたいなと思いました。

 

私たちのマンションにも来てくれてら良いなと思うのですが、これはちょっと難しそうです。

また今日から、たくさん撮った写真やムービーを見て、次会える日を楽しみに過ごします。。。

 

 

sentimentalover.hatenablog.com

 

アリスちゃんとの戯れ

いちゃいちゃ

久々の帰省。アリスちゃんとの蜜月な時間を過ごしております。

f:id:sentimentalover:20210307112040j:plain

ピンクの肉球で誘惑するアリスちゃん

愛おしいです。

どうしてこんなに、可愛い生き物がいるんだろう。

 

「ふーんふーん」と甘えた声を出してくるので、ついついこちらも「なぁに~、どぉしたの~^^」となります。

 

すかしっぺ

わんこ飼われている方、みなさんのお宅のコはオナラってしますか?

アリスちゃんはすかしっぺ派です。

「プゥ」と音を出してするコもいるみたいですね。

 

こんなに小さな体で、変なものも食べてないのになんで!? ってくらい、臭くないですか?

f:id:sentimentalover:20210307112647j:plain

ごめんあそばせ

みんなして「くさっ」「くさっ」と騒ぐ中、キョトン顔のアリスちゃんです。

こんな卑劣な方法で笑いを生み出すなんて、さすがアリスちゃん!

 

どっちの手

アリスちゃんはお犬様なので、鼻が利きます。

私とアリスちゃんには、その鼻を活かしてよくやる遊びがあります。

 

遊びの名前は「どっちの手に持っとるか」です。

 

アリスちゃんをオスワリさせて、オヤツを見せます。

そして片方の手にオヤツを隠して、「どっちの手ぇ~に持っとるかっ!」と歌って、握りこぶしをアリスちゃんに見せます。

 

アリスちゃんはクンクンして、オヤツが入っている方の手を「こっち!」とタッチして教えてくれます。当たればオヤツGETです^^

 

f:id:sentimentalover:20210307113937j:plain

私のお膝に「ちょうだい」するアリスちゃん

どっちの手ぇ、やりますか?

ちなみに、勝率は50パーセントくらいです(笑)

 

オヤツを持っていない方の手でも、一旦オヤツを握ってニオイを移してから問題を出しているので、けっこう間違えるんです。

 

連続で3回とか間違えることもあり、ホントに犬かいなと思うこともしばしば。

 

目覚まし係、アリス

もう10年以上、頻繁に私の実家に来てくれている主人。

その慣れなのか、もともと「緊張」とは無縁な人のためか、妻の実家だというのに、放っておけば主人はいつまでも朝起きません。結婚する前からこうでした。

 

まぁ、私の実家を自分の家のように思ってくれているのは嬉しいんですけど。

 

そんな起きない主人に、アリスちゃんは目覚まし係として優しく起床を促してくれます。

 

まずはそーっと近寄り、お顔をぺろぺろ。

そして布団に潜り込み、一緒に寝る(笑)

 

ミイラ取りがミイラになる感じで、起こしに行ったはずが一緒に寝ることも。

 

f:id:sentimentalover:20210307115752j:plain

こんな感じで添い寝です

 

仕事放棄のアリスちゃんも、この上なく可愛いです。

ぺろぺろ~ん。

 

帰省は今日まで。夜に神奈川に帰ります。

もっと一緒に居たいのですが;;

 

 

sentimentalover.hatenablog.com

 

アリスちゃんに会える

来月、帰省します

私は神奈川に住んでいますが、愛知の実家から車で50分ほどのところにある病院に通っています。

通院の際は、主人も一緒に帰省をしてくれて、実家で過ごしています。

 

結婚前は月に1回の通院でしたが、結婚後は私本人の通院は2か月に1回でOKで、あいだの月は母に病院に行ってもらい、薬を送ってもらってというかたちになりました。

 

しかしコロナが蔓延してから、頻繁に来なくて良いからとお医者さんに言われ、今までのようには帰らなくなってしまいました。

 

しかし毎回母が代わりに行けばいいわけでなく、保険証などの関係もあり(母のときはコピーを見せています)、3~4か月に1回くらいは本人に来てもらわないとと事務の方に言われているので、3月の前半に病院に行くことにしました。

 

帰省の目的

病院に行かなければいけないのでということで帰省していますが、私のきもちとしては帰省は病院のためではありません。

 

世界一可愛いアリスちゃんに会うための帰省です。

f:id:sentimentalover:20210221090905j:plain

 

アリスちゃんは、私の闘病生活を支えてくれたワンコです。

良かったら、アリスちゃんとの出会いの記事も読んでください↓↓

sentimentalover.hatenablog.com

 

こんな大切なアリスちゃんに会える頻度がコロナのせいで減ってしまい、本当に寂しいです。

次はいつ会えるのだろうかと思いながら写真を眺めていましたが、やっと次回の帰省のめどが付きました。

 

私の地元は梅が奇麗

私の実家のある集落は、古くは多くの家が梅を栽培して生計を立てていました。そのため、多くの梅の木が集落中にあり、きれいな花を見せてくれます。

 

来月の前半の帰省では、もう花は見られないと思うので、昨年撮った写真を載せたいと思います。

f:id:sentimentalover:20210221092605j:plain

くもり空なのが残念です。

 

f:id:sentimentalover:20210221092654j:plain

アップではなかなか奇麗に撮れています。

 

f:id:sentimentalover:20210221092807j:plain

おさんぽ中、主人とアリスちゃんのツーショットです。アリスちゃんが少し目をつむってしまっています。「夫」の文字で顔を隠しましたが、主人も半目です(笑)

 

うちのお庭の正面にも、よその家のですが梅畑があります。

風が吹くと、舞った花弁が我が家のお庭にもやってきます。

 

f:id:sentimentalover:20210221093335j:plain

眩しそうに日向ぼっこするアリスちゃんです。

風に梅の花の匂いを探しているのでしょうか^^

 

桜も奇麗なんです

梅だけでなく、実は家の周りには桜の木も多く生えています。

実家の集落はお店などは1軒もなく、道幅もとても狭い山の中なのですが、それでも桜を見に来てくれる人たちがいるくらい奇麗です。

 

数年前から、私の母たちの世代の女性陣が地元を盛り上げようと、コーヒーを配ったりお饅頭を売ったりして「さくらまつり」を始めたばかりなのですが、コロナのせいで昨年からはできていません。

 

3月の前半の帰省では、梅には遅く、桜には早いという感じで、桜の方も見られなさそうですね。

桜は昨年も見られなかったので、残念です。

 

咲いたら、母に写真を送ってもらおうかと思います。

 

お花は無いですが、久々のふるさと、そして愛犬に会えることを今から楽しみにしています。

 

アリスちゃんの悪行

たたまれた布団で思い出す

私と主人は普段は同じベッドで寝ているのですが、私が腰を痛めてから、主人は蒲団を敷いてそちらで寝てくれていました。

だいぶ良くなってきたので、昨日からはまた同じベッドに戻りました。

 

まだ、客間にたたんでしまっていない布団があるのですが、それを見てかつてのアリスちゃんとのバトルを思い出しました。

 

あれは、アリスちゃんをお迎えしてまだ数か月の、夏のことでした。

 

f:id:sentimentalover:20210130103325j:plain

このころのお話です

 

きもち良くなっちゃったのね

当時、私はまだ実家に居ました。統合失調症の症状がつらく、ひたすら家でごろごろしていたころです。

 

天気の良かったその日、母は私の布団を陽に干してくれました。しかし、布団に居たい私としては、横になれる場所がなくそわそわ。

やっと取り込んでくれて、熱を逃がすために部屋の中で布団を広げたので、私はそこへダイブ。

 

「うーん。うーん」と唸りながら、布団の上をごろごろ。

心優しい(?)アリスちゃんも、私に付き合ってくれて布団の上で伸びを。

 

ごろごろごろごろとローリングしていると、私の髪の毛から肩にかかて、何か違和感が……。

 

冷たい!

ビチャッとした感覚があったので起き上がると、私の布団の上に水たまりが;;

濡れてしまった私の髪の毛と服。

くっ、くさい!

 

アリスちゃん、ほかほか布団の上にオシッコしてしまっていました。

 

「おかーさーん、アリスがオシッコしたー」と叫ぶと、母は「褒めてあげて~」と。

当時まだアリスちゃんはトイレトレーニング中だったので、母はトイレシートの上でちゃんとオシッコができたと勘違いしたらしいです。

 

「ちがーう! あたしの布団の上だよー!」

「えー? あれまぁ」

母、大笑い。

 

「もう、アリス!」と言うと、アリスちゃんは逃げて行きました。

 

屈辱のシャワー

服を脱いで水洗いし、洗濯機に放り込み、私もお風呂場へ。

念入りにシャンプーです。犬も人間も含め、髪の毛にオシッコかけられたのなんて人生で初めてでした。今後も無いように願いたい。

 

私、お風呂は夜に入る派なのに。

しかもこのころは、お風呂に入るのがものすごく億劫でしんどかったです。

髪の毛を乾かすもの、ふらふらしてしまい一苦労。

 

とんだ災難でした。

 

f:id:sentimentalover:20210130103229p:plain

姉との1枚。このころにはトイレは覚えましたが……

 

今は外でしかトイレができなくなってしまいました

この後、アリスちゃんはきちんとトイレを覚えて、シートの上でできるようになったのですが、おさんぽをするようになってから、だんだんと外でしかオシッコができなくなってしまいました。ウン〇もです。

 

おトイレがしたくなると、家族に、外に連れて行って欲しいと吠えて伝えに来るようになり、それに応じて外に出してあげていたら、トイレシートは一切使ってくれなくなりました。

 

2か月に1度トリミングに行っているのですが、その行き帰りのゲージの中でも、シートがあってもオシッコしません。おそらく、サロンの中でもしていません。

 

途中で停まって車から降ろしてあげても、家の周りのように地面が土でないとできないみたいで、街中のアスファルトの上ではしてくれません。

自分のニオイが無いのも、できない理由でしょうか。

 

今のところ、そこまで困った事態にはなっていませんが、トリミングから帰ってきたらすぐに、我慢していたらしいオシッコをお庭でする姿を見ると、これは良くないのではと思います。

 

私は今は実家を出ているので、継続的に何かをしつけることができませんが、トイレシートの上でできた方が今後のためだよなぁと思います。

 

出しっぱなしの布団の山を見て、アリスちゃんのトイレ事情に思いをはせてしまいました。

お布団、片付けないと。

でも腰に負担かかるから、主人にお願いしよっと^^

 

 

sentimentalover.hatenablog.com